
【帝国ホテルサービスアパートメント】1ヶ月体験してきたので感想
帝国ホテルサービスアパートメントの感想ブログもといnoteです。
先日まで帝国ホテルに1ヶ月体験してきましたので、感想です。
・・・快適!でした。
※しがない独立会計士がこんなところに泊まってよいの?と思いつつ、、、
帝国ホテルのサービスアパートメント
サービスアパートメントの詳細は↓の通り。
36万円/月に加え、ルームサービスの6万円/月、クリーニングの3万円/月の合計45万円と、帰ってきたら塩ご飯生活では?という値段でしたが、今後一生無いかもしれない体験なので、申し込みました。
ちなみに、サービスアパートメント発表から2日目に申し込んだところ、即日完売だったとのことで、キャンセル待ちで。
急に見知らぬ番号から「サービスアパートメントの期間延長することになりましたが、●月からいかがですか?」と言われ、無事泊まれることに。
代表的なサービスは以下の通り(公式HPより)。
特に良かったサービスを書いていきます。
【ルームサービス】
ルームサービス目的で泊まったと言っても過言ではないです。。!
一番の目玉のサービスですね。最高です(ケーキのビニール取れ俺)
※ルームサービスのサブスクは絶対付けましょう
ひたすらカレー食べてました。野菜カレー最高。
あとニンジンのポタージュも美味しかったな~。
フレンチペストリーは、①ショートケーキ②フルーツタルト(あ、↑は果物が。。)③モンブラン④チョコバナナタルトから選択。
はまった週は毎日、食べてました(おい
【パークサイドダイナーでコーヒー・紅茶サービス】
最高です。「いってらっしゃいませ」と言われながらコーヒー頂いて事務所に行ったり、「おかえりなさいませ」と言われて帰りにアイスティー貰ったり。
(行き過ぎて顔を覚えられましたw
【ランドリー(サブスク3万円/月)】
一部有料ですが、サブスクを付けるとYシャツ・Tシャツ・アンダーウェアは無料になります。
そもそも一人暮らしで洗濯代行使ってるのでこれは必須。。。
【朝食で毎日パン】
パンが毎日頂けます。スコーン(オレンジピール)めっちゃ美味しい。
【サービス】
ホスピタリティ半端ない。。。。
当たり前だけど、所作とか気の遣い方とかプロですね。
その他サービスとして。。。
・ラウンジで紅茶・コーヒー無料
・会議室予約サービス
・ジム・プール※ただし、新型コロナで予約制だったので2回しか使いませんでした
・週3回の掃除。
・アメニティ・飲み物などは自分で持っていく。
・駐車場無料・・・等
があります。
せっかくなので、帝国ホテルの嘉門にて鉄板焼き食べたり。
ムニエル頼んでみたり(というか生花のバラ何本あるの?すごくない?)。
switch持ち込んでとことんぷよぷよしたり。。。
※ルームサービス持って頂く際に話しかけられましたw
エレベーターで●連泊中のお姉様に話しかけられたり、すごい人いるな~~~という感じでした!
感想まとめ
2022年3月まで延長したようですが、改修工事の状況によっては更に延長するかも?
また泊まりたいな~。
予約殺到で予約取れなさそうですが、クリーニング入れずにルームサービスのみサブスク付けて、敷金・礼金・仲介手数料(笑)無しの36万円+6万円(税込)は相当お得では?
新型コロナが落ち着いたら、正規料金で泊まらないとですね!
※嘉門以外のレストランも行かないと~
1ヶ月お世話になりました!
パークサイドダイナーのコーヒー・紅茶にはカナーリお世話になったので、ちゃんとパンケーキ食べて還元しにいきましたw
ではまた!