見出し画像

青雲之志を持って、生きる。


自己紹介

はじめまして。フクロー🔮と申します。現在は平日会社員をしながら、スキマ時間の占い等で食い扶持を稼いでいます。このnoteは、私の自己紹介と経歴紹介がメインとなっております。ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。

家族構成は内縁の妻と二人暮らし。私がお金をそれなりに稼いでいて生活に不自由はないです。住まいは2DKの賃貸。2DKって住んでて無駄がない感じがあって好き。

ネットでよく見る「最高月収◯◯万円!」って紹介は、定義が曖昧で嘘っぽい人も多く、好きではないので割愛しますね。それよりも継続的にコツコツ稼ぎ続けることに主眼を置いています。地道にコツコツ。

最近の悩みは、勤めている会社がIT系ということもあり運動不足なこと。12時間以上座りっぱなしのときもありますね。健康資産を貯めていかないとマズイと思ってます。分かってても重い腰が上がらない…

あ、あともう一つの悩みは妻の手料理の塩分少なめで味が薄いことです。やっぱり消しときます。

趣味は洋画鑑賞です。好きなのは思わず二回見たくなっちゃう映画「メメント」、「インセプション」、「TENET」あたり。要するにクリストファー・ノーラン監督の作品が好み。

他に趣味は特になく、たまーに衝動的に仕事をサボってパチンコや麻雀に打ちに行ったり。ちなみにパチンコは「シン・エヴァンゲリオン」しか打ちません。はい、アスカエヴァファンです。

大事な打ち合わせを寝坊してしまうくらいのダメ人間です。こんな私でも妻、今の会社、占いに巡り会えた点は本当に運が良かった。

ネットによくいる自分自身を過度に大きく見せようと必死な人たち。彼らと比べるとアピールポイントは少なめだと思います。着飾らない等身大のフクロー🔮をどうぞよろしくお願いします。

これまでの人生

簡単にまとめると「何か」を捨て、「何か」を得てきました。

大学時代は麻雀かカラオケに明け暮れる毎日。大学時代の自慢は、24時間以上麻雀ができたことくらいですかね。高校時代の先生に憧れを抱いていたので、教員の道に進もうとしてました。ですが、免許取得まで終えたときに「残業エグいのに残業代出ないのは論外…」って思い、教員の道を捨てました。

今度は研究者の道に進もうと大学院に進学。周りの人たちが研究者になっていく中、「一個だけのテーマを一生続けるのキツイ…」って思い、研究者の道を捨てました。

カクカクシカジカ、私はIT業界に流れ着きました。会社員で働きつつ、スキマ時間を見つけては副業を試しました。それはもう色々試しましたね。転売、FX、仮想通貨、株価指数先物取引…総じてどれも上手くいきませんでした。大赤字です。全て中途半端になっていたので副業は一度捨てました。

私ってなんかどれも続かないんだよなぁ。

…って思っていたある時、とある情報商材と出会って「占い副業」に手を出してみました。正直占いなんて一切信じてなかったし、占い方法をこれっぽっちも分かっていなかったです。ですが、関わった人の深い悩みを解決できることに楽しさを覚え、今ではランク上位3%の占い師。

全てが正解。そう思える人生を送ってます。

青雲之志とは

青雲之志とは、徳を磨いて立派な人物になろうとする心のことです。そもそも徳とは、他人との関わりの中で積み上げていき、社会的価値となるもの。要するに信用ですね。

私は私と関わった人が幸せになることで、自分自身も幸せになれると思っています。大谷 翔平さんがホームランを打って喜ぼうが、加藤 純一さんが不倫がバレて悲しもうがどうでも良い。私と関わった人、つまり同志が幸せに暮らせるよう同志と共に日々精進する。それが青雲之志を持つということ。その思いで活動を続けています。「幸せって何ですか?」って人は、胸に手を当てて考えてみてください。

最近では、占いのサポート生含め同志の数が増えてきました。内縁の妻と将来のことも話していて、近い将来最も身近な同志が一人増えそうです。青雲之志をもし次世代まで繋げられたらこれ以上幸せなことはありません。

最後に

私の拙い文章を最後まで読んでくださりありがとうございました。ここまで付き合ってくれたあなたも同志ですね。幸せな未来を私と一緒に掴みにいきましょう。

あと一点お願いです。あなたの自己紹介、将来の夢だったり、好きなエヴァのシーンとかをこのnoteにコメントしてください。私がぶっちゃけたのであなたもお願いしますね。等価交換ですよ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集