
腐ったみかんと子宮頸がんと私
さて、よく悲しいことを「ひょうひょう」と話すと言われることが多い私だが、この度、子宮頸がんで入院・手術をすることになった。
今まで大きな病気や怪我もせずに生きてきたことすら、ラッキーなのだけれども、今回ばかりは流石にひょうひょうともしていられない気分である。
例えるならば、
腐ったみかんを他のみかんと一緒に入れておくと、全部腐っちゃうよ!的な。
そう。私は私の子宮の一部が、まさに「腐ったみかん」。放っておくと死にますよ的な。
結婚もしてないのに子問題
30歳くらいの時に、友人も子宮頸がんが見つかって手術した。その時の友人から「さっさと結婚して子供2、3人くらい生めばそんなに怖がることはないとお医者さんから言われた」と聞いた。そしてこの友人は3人の子を産んだ。もちろん今でもピンピンしている。
私といえば、結婚もしてないので子供もいない。もう子供を求める年齢でもないのでキッパリ諦めつくでしょ?と言われると、素直に「NO」だ。
まだもしかしたらギリギリセーフかもと思うとちょっと胸が痛む。
でも私の体内にある腐ったみかんを捨てないと、身体丸ごと腐る。
親類の中で三冠王をゲット
とにかく腐ったみかんを捨てることにした。それでもまだ気は重い。考えるとちょっとお腹も痛い。
子宮頸がんって予防できる癌で周りにも1人いたけども、なんか自分の身に降りかかると考えされられるものだ。
そして親類に癌は誰もいない。私があろうことか第一号になってしまった。ちなみに子宮系の病気をしているものもいない。
独身・子なし・癌。親類中でまさに「三冠王」獲得。自慢にもならない・・笑
まとめ
考えすぎてもよろしくないので、顔ヨガ同期のオンラインレッスンの練習に参加させてもらった。私の中で初体験顔ヨガで、猪木のテーマを流しながら顔も体も動かすというめちゃくちゃ楽しい30分だった。
うん。笑ったから、免疫も上がったに違いない。同期の早苗さんお誘いありがとう!
笑う角には福來る。