サイプレス
ただいまAEAJアロマテラピーインストラクター取得を目指し、週1回のオンライン講座を受講しています。今日は次回講座のため、精油のプロフィールを自主学習中です。
サイプレスは、うっ滞除去作用に優れ、またエストロゲン様作用もあるので、月経不順や更年期など女性の悩みを助けてくれる精油です。また、スッキリとした針葉樹の香りなので、男性にも好まれます。
鎮咳作用や強壮作用もあるので、ブレンドして芳香浴、特に就寝時に使っています。
学名Cupressus sempervirensのsempervirensは、常緑。
Cupressusは、ギリシャ神話ではアポロンの寵童キュパリッソスが姿を変えた木。誤って射てしまった牡鹿の死を永遠に嘆き悲しみたいと願うキュパリッソスを、アポロンがイトスギに変えたのだそう。
また、キリストの十字架もイトスギでつくられたと言われています。
また花言葉も死・哀悼であるイトスギですが、同時に生命や豊穣のシンボルでもある、神聖なイメージの植物です。
そういえば、ラストサムライで勝元(渡辺謙)がネイサン(トム・クルーズ)に、夜寝て朝起きることを生と死になぞらえていた場面がありました。(たしか…)
就寝時にサイプレスはピッタリかも、と思いました。