ニコこれ初参加記念と噂の立川ステージガーデンnote
念願のニコこれに参加した話
ニコこれに……!行ってきた……!
楽しかった!!!!!!!!!!!
タは約1週間前のやんのか!!!振りでカヘはいつかのワンマン振りでしたが、他4人は初でした。正直初めてな感じしなかったけど。
想像以上に楽しかったです。また行くぞーという気持ち。札幌は遠征費込でまた考えます。大学生なので休みはいくらでもとれますがなにせお金が……。;;
1部(ゲーム)
初の立川ステージガーデン。感想はとにかく広い。そして高い。
いや、席の数多!!!!!
基本的に小〜中規模のライブハウスしか行ったことがないためあまりの広さに驚きました。
そして1部の席番は……3階Cブロック4列○番 でした。
遠すぎるやろー!!!と初めは思っていましたが意外に見えました。ただし、カードを扱うゲームだったためほとんどカメラで抜かれたモニターを見てましたね。演者の表情は全くわからないため、見たい人は双眼鏡を持って行った方が良いと思います。
1部はボドゲの会だったため、個人的には後方でも全然満足でした。
3階はすこーし席が空いていたように思えます。右には人がいましたが左は空席でした。
2部(LIVE)
お待ちかねの2部。間で猿田彦珈琲のパンケーキ食べて時間潰しました。美味しかった!
2部は 2階Lブロック2列7番 でした。
やったー!!!!なんか近そう!!!
会場に着く前から、これは良席だ!と確信していましたが、会場に着いてからもさらに驚いたのは
あれ……?私より舞台側の横の人が前列も後列も来ないぞ…?
向かい側のブロックもいないんじゃないか……?
これはもしかして………?
この予想は的中し、正真正銘の良席を人生で初めて引いていたことがわかったのです。
しかも、1階席を1階とするなら舞台は1.5階ぐらいに位置するため、2階席端も1階席前方席と変わらないのではないか?というぐらいに近く、しっかり顔が見れました。逆に言えば、1階席最後列と2階サイドブロック最後列はちゃんと見えているのか?とも思いました。今回は抽選かつ、値段で分けずに完全ランダムの座席であるためいろんな意見が上がる舞台だろうな…と感じます。
すこしだけお歌の感想
個人的にpick upしたいのは
曇天……愛の戦士
銀河鉄道の夜……なな湖
猫……カフェイン
ポケモンメドレー(特にバトルフロンティア)……MKR&とりっぴぃ
創聖のアクエリオン……愛の戦士
火の玉をあなたに……タラチオ
です。。。多いけど良かったからしょうがない。
以下感想
①曇天
個人的に歌う愛ゴリが久しぶり。
昔聴いていたのはきょうもハレバレ、明日があるさ、Mrs.Pumpkinの滑稽な夢辺りだったためソロの歌初見だったわけですが、なんか、なんかすごくよかったです。
ライブの盛り上げ上手でペンラの振るタイミングがわかりやすいのは大体愛ゴリかカフェでした。
愛ゴリの歌った曇天が離れなくて本家を聴くなどしています。また聴きたいな。
②銀河鉄道の夜
━━━━━━イントロで、泣く━━━━━━━━
銀杏オタクとしてはもちろん銀河鉄道の夜はゴイステ版がやっぱり好きなんですよね!新訳も銀杏版も好きですがやーーっぱり初めて聴いたのがゴイステだったためしっくりくるのはゴイステ版。
なな湖さん、歌、上手くねーーー???
お立ち台に足乗っけて声量十分で見上げながら歌うなな湖さんの銀河鉄道、めっちゃよかったーーーー、、、。。。私にはたっかい天井に夜空と上っていく汽車が見えました。
何回でも歌ってください。
③猫
カヘ〜〜〜〜〜〜歌が〜〜〜〜〜上手すぎる〜〜〜〜〜〜〜。いや、知ってるけども。知ってるけど歌が上手い。声が良い。
猫聴いてこんな染みたのは久しぶりに聴いたからなのかカヘなのかはわかりませんがチピチャパよりカヘの猫ミームを脳内で流行らせたい。
④バトルフロンティア
100年振りに聴いたなあ??!!??!?
めちゃめちゃ会場で楽しくなってしまった。。アンバラは……ありますか?
きゅーちゃんの声が恋しくなったのは内緒。
とりが合いの手しか歌わせて貰えなかったのもおもろかったしMKは私が思う100倍歌が上手かった。えむけーもっと歌って!
⑤創聖のアクエリオン
前口上が良かった。愛が足りない……。から始まる登場楽しいすぎる。(語彙力低下)
愛ゴリの声は癖になるという気付きを得ました。
毎回サビでお立ち台に来てマイク向けてくれる愛ゴリ、あいしてる!
⑥火の玉をあなたに
イントロで脳内わーーー!あーーーー!わあーーー!!!!!
最近タのオリ曲ばっか聴いて昔のボカロ曲聴いてなかったからこの瞬間一気にアドレナリン出た。(なぜ?)
ヘドバンしていい?やめとく?どうしたらいい?とグルグルしていましたがかる〜くリズムに乗ってることを装って振りました。ひっろい会場に響くチオの声、サイコ〜〜〜〜〜‼️‼️‼️
なんか知らんけど波が見えた。鳴ってて最高。脳とけるよ〜〜〜、いつの間にか合法どらあぐになっている。気がする。
総括
もちろん全て良かった。虹もバレリーコもロメオもエイリアンエイリアンもぜーんぶよかったです。
ニコこれの盛り上がるパワーを最大限に感じました。
1部ももちろん楽しかったです。コンプラ人狼はいろんな意味でツボでした。後から考えてもMKが人狼やるのが1番面白かった説は、あります。
まとめ
立川ステージガーデンは広い!中央なら後方は全然見える!ちょっと寒い!荷物置くとこ無い!フラスタすごかった!両部楽しかった!という感じです。
個人的には行くはずの絶叫学級参観日リベンジを果たせました。(メンバーも内容も全然違うけど)
ぴょんさん、本当にありがとうございます。
ニコこれ、さいこー!
ニコニコ動画、さいこー!(YouTube Premium加入済)