見出し画像

久しぶりのおひとり様時間について書こうと思ったら・・ちょっと聞いて!

今日は、夏休みが明け、パートがお休みの日だったので、子供達のいないお久しぶりの
おひとり様の休日です。

普段はnoteも見たり、つくったりするのが寝る前の少しの時間しかなく、携帯を触っていると隣から何をしているのか覗き込まれる事もあり、なかなかnoteの執筆も難しい日々でしたので、久しぶりにのびのびとおひとり様時間を過ごしております。

朝、学校に送り出し、少し片付けをして、2度寝しようか迷いましたが、結局2度寝を30分程し、
朝ごはんを食べ、YouTubeを流しながら家事をし、今にいたります。
お昼ご飯は1人なので支度、片付けが面倒なのでお昼ご飯は1人の時は食べません。
YouTubeも、長い夏休み中だったので、自分が見ているチャンネルは長らく見ていなかったので、いつも見ているチャンネルの動画をチェックし、ゆったり見ているのですが、夏休み中、子供が流すYouTubeしか見ていなかった為、動画がたくさん溜まっておりました。

少しここで話はそれるのですが、昨日の昨夜の愚痴聞いてくれますか?

平日、仕事をして、帰宅、子供の宿題を見たり家事をしたり、明日の準備もありばたばたと平日の夕方はとても忙しいのですが、夫が突然を友人を家にあげてもいいか?と。
あげてもいいか?というかほぼもうあげないといけない雰囲気でしたが。
しかも夕飯中に!!

夫の友人もとても申し訳なさそうで、家にあがるのもとてもためらっていたのですが、夫の半ば強引な誘いにより家の中に招く事になりました。

以前、こういう事が本当に多くて度々喧嘩になっていたので今では本当に減ったのですが、久しぶりの行動にイラつきがおさまらず、こちらに書いてしまいました。

もう一度書きますが、
      夕飯中にですよ!!!

急な来客などで入れなければいけなくなるパターンは仕方ないとよく分かるのですが、当の夫は遠慮していたり上がるつもりがない方々を強引に引き止め、あげたがる事に最も苛立っております。
これにつきます。

強引に!そこまでするかと!!

そんなに話があるならまた後日会ってお話しすればいいのに、と思いますが何でなんでしょう?

上がってもらってもあまりそこまでの話もないようで本当に不思議なんです。
結局自分からはあまり話もふらないってゆう、、

同じ家に住む上での夫婦の価値観の違いはなかなか難しいですね。


ごめんなさい。結局話はそれましたが、愚痴をここで吐かせてもらい気持ちがとても軽くなりました。

あと、1時間くらいしたら子供達も帰ってくるので通常の生活に戻りますが、あと1時間。
ゆったりのんびり、自分の好きな事をしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!