![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145831511/rectangle_large_type_2_3642f592a6bf9b45f322b9dc79b73469.jpg?width=1200)
アルゼンチンでの婚姻手続き①
こんにちは。フリーランス英日翻訳者のHikariです。
仕事一筋で駆け抜けてきた私。
この度6年付き合っているアルゼンチン人の彼にプロポーズされまして(笑)
ついに9月にアルゼンチンで婚姻手続き予定です。
なぜアルゼンチンで手続き?
日本でなくてアルゼンチンでの結婚を選んだのは単純に、楽だから…
日本だとビザ目的で来る人たちが多すぎて手続きが大変だと聞いたので…
アルゼンチンっていい意味でも悪い意味でも本当にゆるいので
手続き自体もとても簡単だそう。さて、どうなることやら…
在アルゼンチン日本大使館に問い合わせ
何もわからなかった私は、とりあえず在アルゼンチン日本大使館に連絡しました。
そうすると、こちらのメールが返ってきました↓
![](https://assets.st-note.com/img/1719816569021-oAI498k2ft.png?width=1200)
こちらにお世話になるのは婚姻手続き後に日本に報告する時で、
婚姻手続き自体については実際に行う役所の方に問い合わせるようにとのことでした。
なので、彼側から私が用意しないといけない書類について役所に問い合わせてもらうことに。
彼からアルゼンチンの役所に問い合わせ
![](https://assets.st-note.com/img/1719816755463-D8VDkj9JtP.png?width=1200)
Crimimal record とは、日本語で「犯罪経歴証明書」で
簡単に言うと日本で何も悪いことしてないですよ~っていう証明書のことです。
前にアルゼンチンのワーホリビザを取った時にこちらは取得したのでよく覚えています。
日本から私が用意していくのはこの証明書のみのようです。
これだけでいいなんてなんて楽!
前回取得した際、書類の有効期限は3か月だったので、9月に届けを出すとするとそろそろかな~と思い、7月1日現在取得手続きを進めることにしました。
犯罪経歴証明書取得のため、鑑識課に問い合わせ
前回、犯罪経歴証明書を取った時と同様に警察署の鑑識課に電話で問い合わせました。
お話を聞くと、前回はビザの発給に必要であったため鑑識課で取得できたが
今回は現地での婚姻手続きのため「特別発給」というものが必要になると…
早めに動いておいてよかった…
問い合わせ先の電話番号を教えてもらい、電話を切りました。
特別発給申請のため、領事局領事センターに問い合わせ
問い合わせ先は「領事局領事センター証明班」。
電話はすぐにつながりました。
担当の方によると、特別発給の対応はメールで行っているので
指定されたメールアドレスに以下の5つの情報を組み込んでメールを送るように言われました。
①フルネーム
②電話番号
③証明書の提出国
④証明書の提出目的
⑤いつまでに必要か
今からこれらを踏まえてメールを送りたいと思います!
道は長い…
また返事が来たら、更新します。
それでは皆さん、Nos vemos ;))
Hikari