
L009 RE:CYBORG 天井期待値について
ひかぴ(@hikapi_kitaiti)です。
この記事では『L009 RE:CYBORG』について、
実戦値を元にした、CZに関するゾーンの振り分け、AT初当たりについて、天井期待値についてまとめています。
天井について
天井ゲーム数
✅AT間1280G+α
⚠CZは含む
✅加速目最大39回
恩恵
✅AT確定
CZ間について
CZに振り分けに関しての図になります。
100G付近、150G付近、250G付近に当選が多く見られました。

本機ですが、約80G程度ごとの周期抽選からCZを目指す機種の模様。
1周期目抽選が80Gで到達と仮定すると、
当選率から1周期(図:50G-100G)、3周期目(図:201G-250G)の当選率が約30%程度と他の周期より若干強いのかなと。
⚠実戦上で最大CZ間ハマリは1045Gでした。

AT間について
AT初当たり間についての図になります。
前述した、CZ当選が強いと思われる1周期目、3周期目のみ突出しています。
ゾーン等は特に存在しないと思われます。

当選率からみても、1周期目、3周期目と思われる周期での当選のみ目立ちます。
よって、CZの周期とAT当選率には関係がないように思われます。

天井期待値について

狙い目
✅等価交換:600G~
✅5.6枚交換:750G~
やめどき
✅AT後即やめ
まとめ
✅1周期と3周期目のみ当選率が上昇している模様
✅AT当選に関わるゾーン等は特に存在しない模様
今回はここまで