![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124905369/rectangle_large_type_2_b5598f68af8d60933f81d44b5d3c2ed3.png?width=1200)
リングにかけろ1 Vについての考察
ひかぴ(@hikapi_kitaiti)です。
この記事では『リングにかけろ1 V』について、
実戦値を元にゾーン、当選率の詳細について考察していきます。
天井について
✅通常時999G消化
恩恵:ボーナス当選
✅リセット後は666Gに短縮
✅ブーメランラッシュ間1500G消化以降のボーナス当選
恩恵:同色BIG以上に当選
初当たりについて
初当たりについてグラフ化しました。
111G、222Gに若干のゾーンが存在。
これに至っては、3桁ゾロ目ゲーム数(111G、222G~)到達時に抽選される1G固定のチャンスゾーンが影響しています。
333G以降は特に目立っていないことから、111G、222GのみCZに突入しやすい仕様なのだと。
![](https://assets.st-note.com/img/1702883679864-pAtheYShXU.png?width=1200)
当選率の詳細
ゾーン狙いはできない
111G、222GのCZの影響により、若干当選率が上昇しているが、狙うには厳しめです。
650~700Gのみ短縮天井の影響で強めにはでています。
ゲーム数によるゾーンは存在しません。
![](https://assets.st-note.com/img/1702884077866-koNm8tYqJT.png?width=1200)
リセット後について
短縮有り
通常時と変わらず。
ゲーム数によるゾーンは存在しません。
![](https://assets.st-note.com/img/1702884385437-KaQXKBptYW.png?width=1200)
今回はここまで