
職業訓練の1日目と2日目
職業訓練始まりました!一週目!
入校式や自己紹介、マナー研修などが主にありました。
今後も職業訓練での事をインプットのためにも書いていこうと思っています☺️
入校式も服装はみんな私服でした。
少し迷ったけど、私服で行って良かった。
1日目の流れ
午前中→学校
・入校式(簡単に校長先生の挨拶)
・提出書類の提出
・テキスト配布
・次の日の持ち物確認
(雇用保険の人のみ)
・通所届、受講証明書の記入
2時間であっさり終わりました!
午後→ハローワークに手続き
この日のハローワークの手続きは1時間以上待ちました。
わたしは2週間前に退職したのですが、まだ離職票が届いておらず…
確認してもらったらまだ職場から出されてないとかで「できそうなら、まえの職場に連絡してみて下さい」と言われました。
離職票が届かないと手続き完了しないですし、今月中に来ないと失業手当遅れるみたいです、、とても困る!!!
もう少し待って、来なかったら電話するしかないか…という感じですね💦
2日目の流れ
・(1限)設備などの説明
・(1限)自己紹介
・(2限〜6限)マナー研修
やっぱり自己紹介ありました!あがり症なので辛かったのですが頑張りました…。
皆の前に立って
「名前」「前職」「PCスキル」「自分のこと」
言ってくださいという指示がありました。
自分のことではみんな好きな事や趣味とか自由に言ってました◎
2日目のメインはマナー研修でした。
良くある新入社員研修みたいな感じで
コミュニケーション能力、傾聴力、ビジネスマナーなどについて聞きました。
意外と尊敬語、謙譲語、丁寧語で分からないのが多くあって、当てられたときに答えられなくて恥ずかしかったです。
今後、意識して使おうと思いました。
あとは、会議室の座席や、名刺などは営業職経験がなく分からなかったので、勉強になりました。
無事に入校式〜オリエンテーション的なことまで終わりました。
今のところですが、あくまで職業訓練ではツールの使い方を学ぶイメージで、デザインについては自宅で勉強しようと考えています。
noteでは職業訓練について
Twitter(X)では職業訓練+自習について
インプットでまとめていく予定です。
最後まで読んで下さってありがとうございました!