
まぐれだったのかなぁ。。
逆転オセロニア初心者の私が、2週間程度でシズマのデフォルトのブロンズCから、ランク上げが追いつかない勢いで、いきなりプラチナCに行くと言うのはやはり…ただのまぐれだったのかも知れません。
月が変わり、私はゴールドAからのスタートでしたが、本気でまずい…次々負け散らかして、下手するとゴールドCとかにクラスダウンしてしまいそうな勢いなんです。
もっと色々学んで挑むべき、と言われるでしょう。長い目で見なきゃダメだ、とも言われるでしょう。
後者に関しては本当にそう思いますが、私個人の知能が、ここいらへんで頭打ちなんですねw
元々、負けようが参加する事が楽しい、HIKAKINさんと同じゲームをやれる事自体が楽しかったんですが、あまりに負け続けると、気づかぬうちに脳のどこかに傷を負ったような陰鬱とした感情になってしまうんですね。折角楽しかったのに、自分の低知能が原因で壊れて行くのは非常に悔しいです。
少しゲームを、お休みしようかなとも思うのですが、それはそれで恐いんです。感覚とか忘れてしまいそうで。
こうして考えると、7周年記念イベントに落選したのもいかしかたないと思えてしまいますね。。
でも同担で自分が当選したからと浮かれてる奴は腹が立ちますけど。←出たよ本音ww
今後お休み含め少し考えます。
キリがないのでこのへんで。