
いくつ知ってますか?医師名の骨折のいろいろ!
【臨床メモ】
病気や症候群の名前には医師名が多く使われています。
骨折にも医師名が使われています。少しですがまとめてみました。
四肢
⭕️ Colles (コレス)骨折
・橈骨遠位端骨折
・colles先生
・アイルランド人医師
⭕️Smith (スミス)骨折
・橈骨遠位端骨折
・逆Colles骨折
・Smith RW 1807-1873
・アイルランド人医師
⭕️Barton(バートン)骨折
・関節内骨折
・背側Barton 骨折/掌側 Barton 骨折
・Barton JR 1794-1871
・アメリカ人医師
⭕️ Chauffeur’s 骨折
・橈骨茎状突起の関節内骨折
・運転手がハンドルを握った状態で骨折
・運転手骨折
・Chauffeur’s←運転手、おかかえ運転手
(医師名かと思い調べたら違うんですね。)
⭕️ Monteggia(モンテジア)脱臼骨折
・尺骨骨幹部骨折+橈骨頭後方脱臼
・Monteggia先生(1814年報告)
・GiovanniBattista Monteggia (1762-1815)
・イタリア人医師
⭕️ Hume's fracture (ヒューム骨折)
・小児に起こる肘関節損傷の一種
・肘頭の骨折+橈骨頭の前方脱臼
・1957年にロチェスターの
セント・バーソロミュー病院整形外科の
A.C.ヒューム(A.C. Hume)によって初めて報告
⭕️ Galeazzi(ガレアッチ)脱臼骨折
・橈骨骨折+遠位橈尺関節脱臼
・逆モンテジア
・Galeazzi R 1866-1952
・イタリア人医師
⭕️Bennett(ベネット)脱臼骨折
・第1中手骨基部関節内骨折
・1カ所のみ骨折
・第1中手骨の脱臼
・Bennett EH1837-1907
・アイルランド人医師
⭕️ Roland(ローランド)骨折
・第1中手骨基部関節内骨折
・2カ所で骨折Y字、T字型の関節内骨折
⭕️ Jones(ジョーンズ)骨折
・第5中足骨基部、疲労骨折
・下駄履き骨折、下駄骨折
・サッカー選手
・ロバート・ジョーンズ(Robert Jones)
・1857-1933
・イギリス人医師
骨盤
⭕️ Duverney(デュベルネ)骨折
・腸骨翼骨折
・Duverney先生
・フランス人医師
⭕️ Malgaigne(マルゲーヌ)骨折
・前方骨盤環、後方骨盤環の合併
・稀、全骨盤骨折の10%
・Joseph Francois Malgaigne,
1806‐1865,
・仏,外科医
脊柱
⭕️ Jefferson(ジェファーソン)骨折
・環椎破裂骨折
・後弓骨折、前弓水平骨折
・1908年にJeffersonが報告
⭕️ Hangman (ハングマン)骨折
・軸椎関節突起間骨折
・絞首刑 過伸展牽引外力
・外傷性軸椎すべり
・Hangman←絞首刑執行人
(これも医師名じゃないんですね。)
⭕️ Chance(チャンス)骨折
・胸腰椎屈曲伸張力→脊柱後方、水平骨折
・シートベルト骨折
・2点固定座席、帯型座席ベルト
・1948年にGeorge Q. Chanceが提唱
・アイルランド人医師