![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147686533/rectangle_large_type_2_d2e26bf6112564e12cd4ed3fa97d53d7.jpg?width=1200)
嬉野(佐賀)
友人と佐賀で陶芸したい、温泉入りたい!となり嬉野観光へ。
まずは陶芸。初心者でも茶碗と湯呑が作製できるということで見つけた、
陶芸倶楽部ひな窯さんへ。
予約した時間は私たちのみで、丁寧に楽しく体験ができました。
先生は気さくで、写真撮影や動画を撮る時間もたくさん案内してくれてとても楽しかった!(きっと初心者には難しいろくろを楽しい経験にするために色んな工夫をしているのかな〜と思ったり。)
少し時間があったので焼き物についてお話や歴史を伺うこともできました。
難しかったけど楽しかった。ここの陶芸体験にして良かった!
既にまた行きたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147687426/picture_pc_4d9cadf9d63b12dbdea2097283f4e9d7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147687430/picture_pc_6dd9711b6d537fa35649096347ef1663.png?width=1200)
作ったものは焼いて郵送してくれます。
(1〜2ヶ月程度)
届いたものがこちら。思ったよりちゃんとお茶碗になっていてびっくり!
たくさん使おう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147687558/picture_pc_c7663eb094e7a7b7c13374f5c352418d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147687559/picture_pc_7b3585235736f6f710a12afe3d05f1ae.png?width=1200)
そのまま嬉野周辺をぶらぶら。
お昼を食べに旅館吉田屋さん併設のカフェkihacoへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147687843/picture_pc_6e6eb4ac900182c9556a112b7758383a.png?width=1200)
満開の時期は素敵だろうな〜。
あいにくの雨模様でしたが観光客も少なくゆっくりできました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147687908/picture_pc_373ce979ada46ad2d6316aa888952d8c.png?width=1200)
ランチを頂いて、おしゃれなショップを満喫。
焼き物の可愛いシリーズや小物などもあって佐賀のインテリア小物はとてもセンスが良いイメージ。
見ているだけでも楽しい。
最近お香にハマっているので可愛いお香立てを購入しました。
ショップのあとは嬉野温泉和多屋別荘さんへ。
ここには世界的なパティシエ、ピエール・エルメ氏のブランド、カフェ「Made in ピエール・エルメ 和多屋別荘」が。
アフタヌーンティーがあるということでずっと行きたかった場所。
和多屋別荘さん自体も初めてでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688411/picture_pc_3c214f0d781bbf78c9eebd3a24bf809a.png?width=1200)
緑がたくさん。とても素敵〜。もうこの時点で宿泊を予定しなかったことに激しい後悔...。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147689926/picture_pc_fd41bcc0a4d420518af38de53c0863e0.png?width=1200)
すぐ目の前にカフェ。
ロビーとは簡単に仕切られているだけですが大きな白い布が目隠しになっていて開放的な雰囲気です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688448/picture_pc_ee55c3fe9b1624e365d025348e477720.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688449/picture_pc_f623d01b58bd22dfc706986e75421a86.png?width=1200)
アフタヌーンティーは要予約。
席に案内してもらい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688641/picture_pc_232862130a991ab76a416273755390e0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688637/picture_pc_5e001627f30a98f37e65e0b036136ad4.png?width=1200)
先にドリンクとマカロンを二つ選びます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688672/picture_pc_41f972e894f98a8eb07cf0e712bcecd9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688680/picture_pc_0e23771cab6df01e4e9f53b65fa7e040.png?width=1200)
カタカナの表記が可愛い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688744/picture_pc_db50a273a37d1ac70a3d871bea82adec.png?width=1200)
ミントほうじ茶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688781/picture_pc_b22c51db45d886bf41dbdb04a455d8f3.png?width=1200)
とても美味しい!
ドリンクは何杯でも注文できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147688867/picture_pc_d7698ad7ff970575061f351b733fa06a.png?width=1200)
アフタヌーンティーセットが到着。
豪華!
なんと言ってもこの雲のお皿可愛すぎる。
肥前吉田焼にもので周辺のショップには取り扱いがあるみたいです。(kihacoにもあった気が)
このお皿にはさっき選んだマカロンが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147689170/picture_pc_bbcb44a28ea6f2cb9c77d6949d074c72.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147689174/picture_pc_42fa1c4ed1c9da16138310a6f6a51ffc.png?width=1200)
本当に綺麗〜。
でも見た目だけでなくとても美味しい。
スイーツはもちろんだけどアミューズもすごく美味しくて感動しました。
量もしっかりあって大満足でした。
スイーツの後は隣のショップへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147690023/picture_pc_08e85bdb11c242889f0ed8f35aab1783.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147690024/picture_pc_31ec4faf581ad27ee2eb4ec11ab4f5bb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147690016/picture_pc_96c6caa2c0ef61fa7cb9f2c66d1e83de.png?width=1200)
ピエール・エルメのスイーツや佐賀県内のお弁当などのショップや日本香堂さんのブランド「Yohaku」のショップも。
もう最高でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147690196/picture_pc_f14c553f2eb404946bbfcb474845b79a.png?width=1200)
この日は日帰り温泉も利用。
和多屋別荘には大浴場が2つあり、少しお値段は上がりますが人が少ないということで水明荘宿泊の方用の湯殿心晶へ。
渡り廊下を渡り、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147689853/picture_pc_2f5eaa11dfb6a9ffe73a8e727c5a9c81.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147689860/picture_pc_b53794cc684f896437ee6d5efe5589af.png?width=1200)
水明荘へ進みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147690348/picture_pc_d449b0c22e861ae3ed0aeb2e44020549.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147690350/picture_pc_99dede2cf624fbc8015dd37f773baa0f.png?width=1200)
お風呂には内風呂、露天風呂、ミストサウナ、水風呂がありとても良かったです。友人とのお喋りを楽しんでのんびりして、良い休日でした。