![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137672384/rectangle_large_type_2_9024f425b3ca4405f934ecda90467534.jpg?width=1200)
琵琶湖バレイ(滋賀)
旅行2日目は琵琶湖周辺へ。
大津駅のスタバで朝ごはんを食べ電車に乗って山科に戻り、山科から湖西線で志賀まで。1時間程度。
電車に揺られながら琵琶湖の大きさを改めて感じる。いつも旅行の計画はGoogleマップで確認するんだけど拡大していたから最初はこれが全体だと思ってた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137672829/picture_pc_8069422678bf6e70b4217e4d346d8891.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137672844/picture_pc_de389df16163cf65d48354dbebd19725.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137672847/picture_pc_59ab3d7dd63a0cb2aa12b3793efe8117.png?width=1200)
段々雪山が視界に入りワクワク。大きな虹がかかっていました。
志賀駅からはシャトルバスが出ていて15分ほどでロープウェイ乗り場へ。
到着してびっくり!人が多い!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137673082/picture_pc_8ed095e1af1cf532e22b7269d1610641.png?width=1200)
チケットカウンターも乗り場も長蛇の列。連休舐めてた…。
急いでチケットを購入して
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137673142/picture_pc_74847e9ffa4b6badfe10bbad33681f09.png?width=1200)
並ぶ。最初は屋外だった列も途中からショップの中を通り
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137673186/picture_pc_9e844b67a3a2d78ab573c605835d1d32.png?width=1200)
40分?程度で乗り場へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137673220/picture_pc_ec4b00df33ec88c5a10ffcef4aa4b635.png?width=1200)
一応何分置きか決まっているみたいだけど人が多いからかピストン輸送していた。
2機が交互に運行しているようです。
ここも外国人の観光客が多く、みんなロープウェイに大喜びだった。
もちろん九州民の私も大喜び。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137673367/picture_pc_f24eb44eef49e620dfd0e952601aa713.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137673365/picture_pc_d65fc26b270eb565ad2768e08126a7cf.png?width=1200)
ロープウェイの運行時間は5分、標高1,108mへ。こんなに景色が変わる。
琵琶湖バレイはスキー場なのでほとんどがスキーやスノーボードを楽しみにきた人達。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138205831/picture_pc_0becc51173fd1ad857136337f0abc5cf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138205875/picture_pc_1a641a44222687eccdc14722cb96d306.png?width=1200)
ここには琵琶湖を見下ろす眺望で有名なテラスエリアもあり、今回はそちらへ。
下界の天気が良かったから楽しみにしてたけど山頂は天気が変わりやすく💦期待していた景色は見ることが出来ず...。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138205955/picture_pc_a046414301c2a9ea7407f237b0e53282.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206151/picture_pc_525dc7b8f4dd45981464a31f6f8f3de1.png?width=1200)
テラスカフェから雪を見て楽しむ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206231/picture_pc_c7d70dd0cf8e9341a8f3fb1760adb24e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206232/picture_pc_f0d5230d6b11c23d3e7e47bf803d020c.png?width=1200)
最前のソファ席は有料だった気がする。
オーダーすれば一定時間席が確保出来て、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206368/picture_pc_6ade808a7de761939ee11cd01e81bc5b.png?width=1200)
少しゆっくり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206442/picture_pc_9232cceee5d394138164b9cc4ce5e59c.png?width=1200)
テラスカフェから外に出入りできました。
テラスに出て写真を撮ったり雪で遊んだり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206605/picture_pc_2b3c4cfb13ee5de2274e3bbf459afaf9.png?width=1200)
寒くてすぐ室内に戻る。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206659/picture_pc_3b3bbd2033826cb0b0d4b0e454d1ce3c.png?width=1200)
何をしたとかではないけど普段積もっている雪を見ることがないのでテンション上がりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206717/picture_pc_b1b014ce4bb5a7b27b9144359f91bd28.png?width=1200)
次の予定があったので急いで下山。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138206769/picture_pc_5d89a96d08d0be26ba5ae7f7a218dc70.png?width=1200)
ロープウェイに乗って。
下まで降りたら晴れていた...。
次の目的地へ。