
トライアル温泉郷虎乃湯②(大分)
お部屋付きのお風呂以外にも貸切風呂、大浴場がありました。
貸切湯、チェックインすぐの時間は常に他の宿泊客で埋まっていたので夕食前に。



貸切の風呂は予約は必要なく、履き物がなかったら自由に使えるスタイル。
5部屋ありそれぞれ趣きが違い、お風呂も檜のお風呂、岩、石など様々です。
こちらは温度が高く入れないところが何箇所か。
でも夕暮れの雰囲気は良かったです。
夕食は少し離れたところにあるこはく食堂へ。
敷地内入り口近くにあるので行き道に車で通った際は近くに感じ…徒歩で向かってみましたがけっこう遠かった。


すき焼き付きプランにしていたのでこちらを頂きました。
周りの方は定食が多かったようです。
量が心配だったけどかなりボリューミーで満足度も高かった。

食後はまた歩いてお部屋へ。ちょうど満月でした。
フロントには簡単なストアも併設されていてスナックやお酒、化粧水などのアメニティがありました。

翌朝、せっかくなので大浴場へ。
屋内と露天があります。
建物内のお風呂、窓が大きく取られていて明るい。


大浴場、素晴らしかった。
朝食を摂りにこはく食堂。



朝は修学旅行を思い出すような朝食。

お味噌汁、ご飯はお代わり自由でした。

山。
地図を見ると蓼原湿原のすぐ隣。(昨年蓼原湿原まで来てたのに知らなかったな。)
本当に自然たくさんのお宿でした。

さて帰宅ですが少しだけ阿蘇側に戻って
CHEZ Tani(シェタニ)のデザートバイキングへ。



甘いものそんなに得意でないので少しずつ…。
(薄くカットしてくれました)



眺めが良いです。

帰りは高速経由で帰路につきました。
九重付近の温泉、毎年気になりつつも冬は雪に怯え中々向かえず。
今回まだ10月中旬でしたがそれでも宿付近は5℃前後だったのでやっぱり冬は難しいかなあ…冬、雰囲気最高なんですけどね。
夏だと虫も多そうなので今回の季節はちょうどよかった気がしています。
次は久織亭…も気になるんだけど、こちらは価格帯と雰囲気共に、大人限定なら行きたいかも。
気になるお宿、周辺でたくさん見かけたのでこの時期また来たいと思います。