見出し画像

日本のスイス!四国カルスト

愛媛県と高知県にまたがる「四国カルスト」と呼ばれる場所があり、お休みの日にみかんメンバーでお出かけしてきました!
カルストとは、石灰岩でできている地域が侵食されたり風化されてできた特有な地形のことらしいです。
四国カルストは日本三大カルストのひとつで、四国連山が一望できる大パノラマが広がります。
「日本のスイス」とも称されてるそうです!


それでは、ちょっとだけその雰囲氣をどうぞ!!

白い岩がたくさんありました!
これが石灰岩ですね。
かっこいい〜〜
雲の上ですね〜
天狗さん!!
みかんメンバー

晴れた日の爽快感ったらないですね!!
自然の雄大なエネルギーを全身に浴びました!!


今日もおやっとさあです。
また次回。


いいなと思ったら応援しよう!

かおり / 神様おやっとさあ日記
読んでいただけて嬉しいです! サポートはありがたく、愛する神様たちに会うための神社参拝の路銀にさせていただきます!!