
姿が違うと性格も違う?
もうちょっと悪魔さんたちについて語ります♡
7名の魔王たちの中で、通常とは別のお姿を持っているのは、今のところベルゼブブさんとベルフェゴールさん。ベルベルコンビですね。
不思議なんですけど、お姿が違うと、性格も少し変化してる様に感じます。
ベルゼブブさんが虫の姿の時は、テキパキしててニュートラルな受け答えをしてくださる印象です。
人型の時は、お茶目で奔放、にこやかなのにそこはかとない毒氣の様なものを感じます。
ベルフェゴールさんがおじい様姿の時は、柳のように柔和で淡々と諭すような、まさに賢者の風格を漂わせています。
マッチョ姿の時は、クールで表情の変化が少なく、受け答えも必要最低限なのでミステリアスな雰囲氣があります。

姿が違うということは、エネルギーにも違いがあるという事で、対峙している印象が変わるのも当然なのかもしれません。
何だか、『ハウルの動く城』のソフィーみたいだな〜って思いました!
若い姿のソフィーとおばあちゃん姿のソフィー。
姿が違うことで、内面の違った部分を出せることもあるんじゃないでしょうか。
日常なら、ファッションとかお化粧とかにも言えそうです。
いつもとちょっと違った自分になれる機会って、意外とあったりするのかもしれません。
今日もおやっとさあです。
また次回。
いいなと思ったら応援しよう!
