
【節分】 福と鬼、みんな一緒に弥栄
皆さん、おやっとさあです。
かおりです。
東北旅の途中ですが・・・節分ですね〜!!
今年もこの季節がやってきました♡
節分といえば、福と鬼!!
ということで、今年は手作り作家さんの小さな鬼の人形と、おかめの小皿を新たに入手♡
(藍色の鬼は、かつて鶴岡八幡さんの周辺で買った厄除け鬼です)

毎年増えていく節分シリーズ。
こんなに鬼を集めたくなるのは、やはりタノカンサアの影響だと思います。
鬼は土地の神様、守り手です。
なので皆さん、節分では「鬼は外」ではなく、
「福は〜うち〜!鬼も〜うち〜!!みんな一緒に弥栄(いやさか)〜〜〜!!」
で、お願いいたします!!
私、これはもう、毎年言っていこうと思います。
弥栄の「弥」は、「ますます」「一段と」という意味があります。
弥栄は、ますますの繁栄や発展を願う、縁起のいい言葉だそうです。
みんな丸ごと栄えちゃいましょう!!!
さて、タノカンサアの大好きな恵方巻きを用意しましょうかね!!
皆さんも、節分楽しんでくださいね。
弥栄をお祈りいたします♡
それでは、また次回。
いいなと思ったら応援しよう!
