![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150372731/rectangle_large_type_2_fe0eed4a25ec30b89321e3d9890a5029.jpeg?width=1200)
アメミカゲ様と魔除け
アメミカゲ様のハチマキって、ファッション?何かのおまじない?
氣になります。
このハチマキの様なもの、調べてみると木綿鬘(ゆうかずら)と言うものにとてもよく似ています。
「木綿(ゆう)」とは、クワ科の楮(こうぞ)や穀(かじ)の繊維のことで、麻と同じく神聖な繊維とされ、ケガレ(氣枯れ/穢れ)を祓ってくれるそうです。
木綿鬘はさまざまな神事で使われるそうですが、アメミカゲ様の場合はケガレを祓うのと同時に、こめかみの上辺りにあるモノを押さえるために身につけている様です。
こめかみのそれは一体何なのですかとアメミカゲ様に質問してみますと、
「これはオホナムチ様が作って下さったものだ」
と教えてくださいました。
オホナムチ様曰く、
「アメミカゲは、色んなものに氣付きやすいし、くっつけやすいからね。魔除けみたいなものだよ」
とのこと。
オホナムチ様お手製の魔除けだなんて、愛♡
せっかくだからよく見てみたい!!
![](https://assets.st-note.com/img/1723379979440-Y6g5VA3aR3.jpg?width=1200)
え〜〜〜〜〜・・・。
オホナムチ様への想い、強くないすか。
この真っ直ぐっぷりはまさにアマツヒコネ様の血では。
さらにどことなく『鬼滅の刃』の愈史郎くんを思わせます。(あそこまで過度ではありませんが)
ちょっとアマツヒコネ親子おもしろすぎるので、いつか親子対談してもらいたいとか思いました。
今日もおやっとさあです。
また次回。
いいなと思ったら応援しよう!
![かおり / 神様おやっとさあ日記](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47631655/profile_07a1a977e2f4fd28e51489617fd49ca8.png?width=600&crop=1:1,smart)