【東北旅⑰】 櫛引八幡宮
こちらも八戸にある、「櫛引(くしひき)八幡宮」さん。
立派な神社さんで、何箇所も素晴らしい御神木があり、木のエネルギーをたっぷりと感じられる場所です。
ああ〜なんて心地よい空間なんだろうと歩いておりますと、とあるお社が。
こちらに祀られている神様を拝見しますと・・・・
まだお会いしてない神様ももちろん居られるのですが、日記でご紹介した神様だけでも、
イサナギ様
イサナミ様
オオヤマズミ様
ミズハメ様
タケミカツチ様
シラヤマヒメ様
ソサノヲ様
オホナムチ様
タケミナカタ様
サルタヒコ様
という、とんでもなく豪華な神々!!!!
これには私、大興奮です♡
もし神社でこんなふうにはしゃいでる人がいたら、私かもしれません。
知っている神様が増えるたび、喜びも増えていってる気がします♡
今日もおやっとさあです。
また次回。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただけて嬉しいです!
サポートはありがたく、愛する神様たちに会うための神社参拝の路銀にさせていただきます!!