初心者のための麻雀解説(筆者も初心者です)
麻雀について
(筆者も麻雀の初心者なので、温かい目で見て頂けると
嬉しいです。ルビも多めですがご了承を・・!)
麻雀は、基本4人でプレイするテーブルゲームです。
場合によっては100枚以上の牌(ぱい、はい)を
順番に引いていって、役を揃えるのが目的になります。
中国が発祥ですが、日本では34種類136枚の
牌を使うのが一般的になっています。
牌(ぱい、はい)について
二重丸のマーク(筒子/ピンズ)
竹のマーク(索子/ソーズ)
数字(萬子/マンズ)
これらは総じて、数牌(すうぱい)と呼びます。
表に「東」「南」「西」「北」と描かれている牌は
風牌(フォンパイ)。
表に何も描かれていない牌、「中」「発」と
描かれている牌は三元牌(サンゲンパイ)と呼びます。
これを覚えれば、とりあえず麻雀が出来ます!
役には、これを覚えれば麻雀が出来る!
という役があります!
それは立直(リーチ)です…が!
その前に、和了れる(あがれる)手牌(てはい)を
説明致します!
和了るには13枚+1枚の手牌が必要となります。
このような形が和了れる立直の形です。
他にも役はありますが、それは追々説明する事と致します。
最後に(随時更新)
この記事は随時更新しております!
新たな情報が入り次第、また更新していきますね!