ホットドックの香りの消しゴムのような清らかさ
おはようございます~
昨日、バイト先で売れ残りをぶつぶつ交換し、大好きなパンをゲットでき、ほくほくなひじきです。
♡パンラブ♡
てことはさておき、今回は暇人大学生が少しでも成果として目に見える形になることをしようと思い立ち、LINEスタンプを作った話をしたいと思います。
といっても LINEスタンプ 作り方 で検索すれば作り方は分かるので、その話は割愛して、スタンプの小話をしたいと思います。
今回は40個のデザインを考えてスタンプにしたのですが、40個も絵を描くとなると、中盤から内容的にネタ切れになっていきました。そんな中、突然ポエマーひじきが誕生し、以下のようなスタンプが生まれ始めました。
ホットドックの香りの消しゴムのような清らかさ
これいつ使えるかぁといわれたらそれまでというスタンプなのですが、これには背景に小話があるので、その話を少々。
これは高校3年生の卒業前の話なのですが、瞼の先生でも話したように大変にお世話になっていた先生がいました。ある日、その先生と話していたら
今日まだ昼ご飯食べてないんだよね。
とのカミングアウト。その時すでに3時過ぎ。
しかもこれから会議なんだよね。
とのこと。
お腹すくどころの話じゃないじゃん。先生ってめっちゃ大変だな。
と思いました。
そして受験も終わり、そろそろ卒業という時期になり、何かお礼がしたいなと思って思いついたのが、
香り付き消しゴム
これがあれば、空腹を香りで紛らわせることができるのではないか。という発想です。
そしてできればグレープの香りとかじゃなくて、もっと空腹に効きそうなやつ、と思って探した結果の
ホットドックの香りの消しゴム
今回想しながら、それだと逆にお腹すくのでは、とも思ってきましたが、この消しゴム、なかなかの再現度で香ばしい香りがした記憶があります。
きっと先生も喜んでくれたことでしょう笑笑わかんないけど。
てな思い出を思い出し、なんとかスタンプに昇華させたいなと思い、その時の高校生ならではの清らかさと合わせてみました。
消しゴムの思い出に、清らかさを添えて
といった感じですね笑
なので、青春の1ページみたいなことをLINEで表現したいときに使おうかなと検討中です。
他にも39個あるので笑、良かったら見てみてください~
ではまた♡