見出し画像

47都道府県子連れ旅 #2 石川【3日目】

3日目は、新幹線の時間まで、東茶屋街へ。

風情ある街並みで写真を撮ったあとは、
ショップなどを見て回りました。

途中、
ヤマト醤油味噌・東山直売所というお店で、
能登で作られる「いしる」という魚醤を使った出汁を試飲させていただき、
子どもがとても気に入っていたので、
出汁やご飯のお供を購入。

一度ホテルに戻って、荷物を受け取りつつ、
ホテルのカフェメニューで気になっていた
モンブランを最後に。

金箔のったモンブラン



新幹線の時間も近づいてきましたので、
金沢駅へ移動し、お昼ごはん。
最後は、外せない、ご当地ラーメン!!

「8番ラーメン」に並んで、入店!
私は、並んでいるときから、
味噌、絶対味噌!と思っていて、
いざ着丼、
思ったとおりおいしい味噌ラーメンでした。

みそ!

子どもが頼んだ塩もおいしかったけれど、
次もまた味噌を頼むだろうな。


そんな温かい幸福感をまとって、
帰ってきました。
能登のおかれた厳しい状況に、
胸が痛むばかりで何もできないですが、
また石川県、訪れたいです。

いいなと思ったら応援しよう!