見出し画像

47都道府県子連れ旅 #7山梨【準備編】

2024年6月当時、
家族で毎週楽しみに見ていたドラマ
「ソロ活女子4」
その第8話。
主人公・五月女恵が、
相模湖にソロキャンプに行って焚き火を楽しむ
姿を見て、
我々は、次の旅行はこれだ!と決めました。

ドラマの中で、
五月女恵が宿泊したのは、
PICAさがみ湖。
調べてみるとPICAは、
いろいろなところにキャンプ場を出していて、
我々がまだ行っていない
山梨県にもあるようです。

我が家は車がないので、
キャンプは、高いハードル。
駅近は叶わなくても、
タクシーで行ける程度のところしか、
候補に入れられません。

その中で、
首都圏から高速バス一本でいけるPICA、
「PICA山中湖」を発見!
山中湖の観光もできそうだし、
こちらで1泊することを決めました。

【宿】
PICA山中湖
TAKIBIコテージーPLUSー

【持ち物】
BBQつきのプランにしましたが、
自分たちで焼きたいものなどを
別途持っていきました。
・食パン(炭火で焼く食パンは最高)
・マシュマロ
・クラッカー(マシュマロ挟みたい)
・子どもサイズの軍手
(大人サイズは現地に用意がありました)
・ウェットティッシュ
(とにかく手を拭く機会が多い)
・ビール


【服装】
キャンプなので、汚れていい服装で。
6月最後の週末でしたが、
長袖、長ズボンに薄手のジャンバーを
持っていきました。

【交通手段】
高速バスを事前予約。
2歳の子どもは膝上なら
料金はかからないのですが、
長旅で席に座らせたかったので、
席をとりました。
(大人2,000円、子ども1,000円)

いいなと思ったら応援しよう!