見出し画像

長女の保護者面談

こんにちは、ひいたです。

本日、長女中2の保護者面談があり中学校へ行ってきました。

この学校は私の母校でもあるので、入学当初は娘も私と同じように中学生活を楽しむものだと思ってました。

クラスメイトと騒ぎ、部活動で仲のいい友達ができて放課後や休日は遊びに行く…
そんなもんだと思ってました。

それが1年のGW後から完全不登校になり、2年になった今は全くクラスには行ってません。

1年の時はたまにクラスに顔出して友達と話したりしてたのに、今は皆無です。

で、その教室の前にクラスメイトの作品だとか1学期の振り返りなどの紙が貼られているんです。

2学期に向けての目標とか、この前職場体験に行った写真なども貼られているんですよね。

長女の行くことのできなかった職場体験…
クラスメイトたちの未来への目標などを見ていたら、久しぶりに胸が苦しくなりました。

いや不登校だからって、それは本人が選んだことだし本人のしたいようにすればいいと思って今まで見守ってきました。

それはね、別に放っておいてる訳ではなくて。
(これは元夫②からも言われてたことなんだけど、親が色々口出ししたり手を出したり、思春期の子からしたらウザいだけだと思うんです。だからできるだけ言葉を選んで接したり、まわりの期待通りには子育てしてないように見えてるんですね。だから何回も長女の育て方で衝突してました。でもこれが私のやり方。私の親も思ってるんでしょうけど、それは私の親なので見守ってもらってます笑)

だけど、他の子たちの目標とかキラキラしたところを見ちゃうと気分が下がりますね。

しかも長女のところだけ空白だったりするとなおさら、ね…
(学校来てないんだから仕方ないんだけど、だったらいっそのこと長女のところはなくしてくれと思ったり)

だからといって長女に他の子みたいになってほしいかっていったら違うような…長女は長女らしくいてほしいので、無理はしてほしくない。

でもそろそろ進路のことを考えて、自分には何が足りないか気づいても欲しい。

複雑な親心ですね。

ちなみに中学校の面談の後、小学校の面談がありまして。

次女は次女で気持ちが不安だったりもやもやしてて、スクールカウンセラーの先生に話を聞いてもらって解決できているようです。

いい時代ですね。

子供たちそれぞれ自分の得意なこと見つけて、自分の道を進んでいってほしいです。

さて、母はゴロゴロして面談疲れを取ってから(HSPの宿命)ごはんを作るとしますか…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?