コンパスにおいて最も重要な5項目
ひいらぎです。
今回はコンパスにおいて最も重要である
キャラ選択&デッキ構築
初動
詰め
HSの貯め方
チャット
の5つについてまとめたいと思います。
1.キャラ選択&デッキ構築
キャラクター選択において動機は以下に分類されます。
・推し
・適正カードの凸事情及びデキレ
・キャラクターにおいて操作性など熟練に自信がある
推し、については頑張りましょう。勝つために選んでいるわけではないことを再認識して下さい。
勝ちたいのであれば「慣れ」と「適正カードの凸」を頑張りましょう。
後者2つの理由は明白です。
勝つために臣を使う場合
「フルカノが凸っているから」「フルカノをきちんと運用できる」「HAやHSの使いどころに自信がある」といった理由があると思います。
精進するしかありません。うまい人のプレイを参考にしたり、意見を貰ったり、自分の試合を何度も見直しましょう。
特に負けた試合を見返していくことで「自分に何が足りなかったのか」が見えてきます。
キャラクター選択において
デキレがない(あなたの環境において鬼が常に2人以上)
のであれば【HSの強いキャラクターorスプリンター】をオススメします。
デッキ構築においては攻略サイトでも見て、まずはテンプレを試しましょう。
テンプレにはテンプレの強さがあるからこそテンプレなのです。
2.初動
試合が始まると「ステージ」「敵味方のキャラクターと配置」「自分より5以上デキレの高いキャラクター」がわかります。
ここから戦略を立て、初動の動きを決めます。
特に配慮すべきは
・HSの強力さ
・機動力
・得意/苦手なキャラクターの有無
です。
取りうる戦略は大きく分けて3つ
・2-3をまず作り、HSで捲り3-2や4-1を作る
・3-2を作り、維持する
・初動から圧倒し、4-1を維持する
敵に取って取られることが嫌がられる戦略は?
自分達の編成でやりやすいのは?
と考えましょう。
鬼が多いから2-3を作り。HSで捲くろう
相手のHSが強力かつ味方チームが高機動なため4-1を作ろう
などです。
3.詰め
試合も終盤に差し掛かる頃、考えなくてはいけないのは
・相手はどのように逆転をしてくるのか
・どのようにHSを使えば逆転できるのか
です。
HSゲージの貯まり具合を考え、相手の逆転の目を徹底的に潰しましょう。
●防衛のコツ
cを守るのはHSが貯まっているキャラクターです。
特にタンク>アタガン=スプリンターが向いています。
スプリンターはcにいるべきと思う人も多いですが、スプリンターは「最後の砦」として時間ギリギリまで裏取りのケアをして下さい。例えばでらクラなどでは2陣にいると良いでしょう。
●捲りのコツ
詰め将棋の要領で誰がHSを使って、誰が合わせてと考えると良いです。
起点に向いたキャラクターもいれば、合わせに向いたキャラクターもいます。
リリカやデズ、コクリコなどは起点に向いたキャラクター、オルタやギル、臣などは合わせに向いたキャラクターという具合です。ミクなど起点にも合わせにもならない防衛特化のHSもあります。
4.HSの貯め方
ここでは多くは語りませんが
・拡張は原則2陣から(2陣=攻め込まれやすいポータル、リス地から遠いポータル)
・拡張はできるだけ一緒に
これらを徹底するだけで敵チームがわかっていない場合、こちらはHSを2回使えて、敵は1度だけとなります。
※HSが重い場合は1回使えるか貯まらないかの違いになります。
5.チャット
これは通話できない環境である野良や通話無し固定での話になります。通話固定の場合はチャットより通話に頼った方が良いです。
私が最も重要視しているのは「自分がどうしていきたいか」です。
・どこのポータルに行くのか
・ドアの有無
・自身が取る戦略
など
具体的に私のチャットは以下のようになっています。
※こうした方が良いというものではありません。
※キャラクターやプレイスタイルにもよります。
使用例
「cに向かいます 裏取りに注意しよう」
「裏取り対処します Cヤバイ」
「Aに向かいます スキルゲージ、貯めてもいいよ」
過去にロールを名指しするチャットがありましたが煽り用途に使用されることもあり、削除されました。
今後もチャットの増減は考えられますので適宜対応していきましょう。
また、チャットの中には煽りに使うものや味方を鼓舞するものもあります。
試合中の煽りは味方の士気を下げる場合が殆どです。
チャットでうまく味方をコントロールし、勝利を目指しましょう。
今回の記事はいかがでしたか。参考になれば幸いです。