
続・写ルンですとナチュラクラシカ
こんにちは。ちーぼー(@hiilagram)です。
写真関係は
1.カメラ購入(頂いたり借りたり)
2.撮影(オススメの場所や注意事項など)
3.その後の二次利用や楽しみ方
4.その他(フィルムの説明などもろもろ)
のフェーズに分けて写真ネタ書きますね。
以前、写ルンですのススメを書いたのでそのちびっこたちのアップデートです。場所は変わり、友達の家のパーティールームでハロウィンパーティでした。今回はこの写ルンですなので使用期限2007年のもの。
おひとり10点までをマジで10点買ってくるやつ…😎期限2007年とか😏 pic.twitter.com/SQcN7bupWZ
— ちーぼー🎞📷 (@hiilagram) August 3, 2019
このときの写ルンです、フラッシュがたけるものとたけないものがあるのでフラッシュがたけるものだとこんな感じです。
前の写ルンですよりちょっと暗めかな?ざらざらしてるね〜〜
同じタイミングで撮ってたナチュラクラシカがこちら。やっぱり明るさに強い...!ISO800のVenusをNPモードで撮ってます
まぁ室内はやっぱりナチュラクラシカが強いよね笑
でも、こちらご覧ください。
#naturaclassica 使いさんに聞きたい〜😌Venus800でNPモードなんだけど
— ちーぼー🎞📷 (@hiilagram) October 9, 2019
背景の子CGみたいに浮いてる気がして。
店員さん明るさ足してるのかな?🤔(ちなみにカメラのキタムラに出してます)でも手前の子の明るさに不自然さないよね。逆光なのなわかるけどこれすごすぎでは…?こんな感じなります…? pic.twitter.com/DOIjis5SUW
後で見ててこの写真が背景昔のCGみたいに輪郭ぼけぼけになってるのでむむむ?と思いTwitterで聞いてみたらありがたくurbanさんから回答が!
逆光時にNPが効いて露出補正+2になった場合おそらくこういう感じになると思いますが、部屋全体が白で光が回ってるのも女の子が明るくなった要因ですね
— 鈴木 啓太/urban (@urbansoul_00) October 10, 2019
輪郭がおかしいので店側でもう少しあげてるぽいですが、後ろあまり飛んでないのはネガだからですかね
どちらにせよラチチュードの広さは感じます!
なるほど。やっぱり店舗側で明るさ足してるのかなぁ~
勉強になりました。
同じ場所でもカメラを変えると色合い違うので楽しいですよね。なので室内写ルンですのときは忘れずにフラッシュたきましょうね。みなさまの楽しいカメラライフを(と台風に伴い家にこもってるので久々にnoteたくさん更新できるといいなぁ)
いいなと思ったら応援しよう!
