
#Adoxcolormission200 作例
こんばんは。ちーぼー(@hiilagram)です。めちゃめちゃ久々の投稿。
最近はautoboy180で撮ることも減りnote頻度落ちてました。下書きにいる「はじめての確定申告」も公開しないで終わりそうです。
そんな近況はさておき、写真関係は
1.カメラ購入(頂いたり借りたり)
2.撮影(オススメの場所や注意事項など)
3.その後の二次利用や楽しみ方
4.その他(フィルムの説明などもろもろ)
のフェーズに分けて写真ネタ書きますね。
今回は4.その他 フィルム作例です。ことの起こりは
Adoxから試作品フィルムCOLOR MISSION 200が発売されます。日本で発売されるか現状不明なこのフィルムを使ってフォトウォークに行きませんか?
— 元 熊元 (@moto_kumamoto) February 9, 2022
決まっているのはこのフィルムを使うというこの一点のみ!
詳しくは画像をご覧下さい
希望者はDMかこのツイートにリプくださいhttps://t.co/JSv5V9yZRH pic.twitter.com/xTxCkyO3Fs
元熊さんのこのツイートで「新しいフィルム気になる、けど特殊現像なの?」と思ってたらC41らしいということでこちらのフォトウォークに参加しました。
作例を早速。
普通に桜、きれい。
緑、心なし強め?
赤もちょっと強めだから落ちてる桜もきれい
緑、強め
青も、きれい。
みんなもこの図は撮ってたのでもはやカメラの違い・レンズの違いもあって面白かった
カルディの桜しょこらくっきー
緑、きれい。
緑、強め。
茶色も心なしマイルド
緑、キツキツにはならなかった。
みんな、意識してISO感度下げて撮ったり工夫されてる人も多かったんだけど、私はそのままISO200設定で撮ってます。カメラはCanon AE-1
そう、素直な使い勝手の良さそうなフィルムでした。ポートレートは撮ってないけどちょっと手を撮った写真はそんなに綺麗な感じではなかったので(赤強めに出たり)ポートレートは向かないかな?とちょっと思ってます。
元熊さんのまとめ
今日は #元熊さんぽ でAdoxの限定フィルムCOLOR MISSION 200を使ったフォトウォークをしてきました!
— 元 熊元 (@moto_kumamoto) April 2, 2022
このフィルムの発色は基本的に素直ですが緑・青・黄の色の発色が良く、オススメ出来るフィルムでした
また変わったフィルムが手に入り次第開催したいと思います
#カメスズ
#adoxcolormission200 pic.twitter.com/1zkCg6aLij
ということで今回は私のデータだけですがTwitterなりタグでもっと作成でてくると思うので気になる方は確認してみてください。私は毎度、まとめでリール作ったのでそちらも貼っておきます。
追記です。友人がポートレート撮ってたので貼っておきます。ありよねぇ?そんなに色がおかしいって感じではなかった。素直ないいフィルムだ!
*
— teru。 (@terugraphy08) April 13, 2022
🗓 2022.04
📍 和泉多摩川#film
📷 #olympusom2000
🎞 #colormission200#フィルムさんぽ #第82回フィルムさんぽ #カメスズ #adoxcolormission
==========
https://t.co/hBdnI4CZcQ pic.twitter.com/GaMFTZzzz5
緑は安定して綺麗。
*
— teru。 (@terugraphy08) April 12, 2022
🗓 2022.04
📍 和泉多摩川#film
📷 #olympusom2000
🎞 #colormission200#フィルムさんぽ #第82回フィルムさんぽ #カメスズ #adoxcolormission
==========
https://t.co/hpOrznLjwA pic.twitter.com/93mg04r5Zd
#adoxcolormission200 #adoxcolormission #colormission200 #colormission
いいなと思ったら応援しよう!
