mixi2を使ってみた初日の感想
こんばんは、ちーぼー(@hiilagram)です。
何かと新しいものには手を出しがち(過去、clubhouseやThreads(スレッズ)も書いている…w)早速mixi2登録してみたのでその感想です。
最初に横市さんのnote読んでもらうとわかりやすいと思うので貼っておきます。
私がよく聞かれたのが「前のmixiみたいな感じ?」
→「あしあと」とかありません。あと他己紹介みたいなのもなくて、本当に始めたてで治安のいいTwitter(X)、みたいな感じです。mixiらしいところで、コミュニティがあります。
登録して、SNSで繋がってる方々が増えて思うことは
コミュニティ、ちょうどいい。
note好きのコミュニティ入ったんですが、そこで自己紹介がてら各々リンク貼られる記事に興味が持ちやすいです。
Twitter(X)だとリンクや情報が多すぎる、し、たくさん読まれてる方の情報は流れてきやすいけどそうでない方の「あーこんな趣味の方いるんだ」「この人はこういうことが好きなんだ」の情報がちょうどいい量流れてくる。
タイムライン的なところは各自の投稿ってよりコミュニティの投稿で埋まってきて、Twitter(X)と差別化できてきた気がします。
知らない人の素敵な写真と、知らない喫茶店情報と各自が勧めるnote情報になってきました笑
投稿する場所が選べるの良きな気がする
下に出てきてるのは自分が参加しているコミュニティです。
リアクションがslack風で反応しやすい
とはいえハートのいいねが馴染んでるから1番気軽ではある。
Twitterみたいにフォローしてるひとたちと
発見ではよく見られてるもの?が流れてきます。
数時間経って、思ったのは
mixiできたとき、SNSの元祖って感じだったので個人情報の概念そこまでなかったかなぁと…
⚪︎⚪︎高校コミュニティとか⚪︎⚪︎小学校コミュニティがあったけどmixi2ではきっとそこまでのコミュニティはできないのでは、と思ったりします。
今後、血液型コミュニティとか誕生日コミュニティとかMBTIコミュニティとかできてくるのかな?とは思うところ。
初期mixiと同じでコミュニティがあると、人となりがわかりやすい気はするかなぁ
Twitter(X)アカウントは写真で繋がってる人が多いから、私の写真以外のお話に興味ないよね、と本の話や観葉植物系は別アカウントで分けてるのですが、今のところmixi2はアカウントひとつです。コミュニティ投稿する分にはフォロワーに迷惑かけない気がするから便利な気がします。
入るコミュニティが多すぎるとそればっかりになる、という声を見かけるけど確かにで私は今、ちょうどいい量。これ、鍵付きコミュニティ作ってそこの仲良しクラブで楽しくやるのもありなのかなぁ?
でもそのクローズドの使い方に需要あるのかな?
そのあたりはまだ手探り。
あと当時まだSNS概念無かったのでmixiって学生時代の友人がベースでマイミクさんだったのですが、mixi2は SNSの延長で学生時代の友人と繋がるかというとそこまで繋がらないかなという気がしてます。 ※あくまで私は、です。
当時と違ってSNSというものに慣れてきた先で情報は各自選べる、という選択肢が与えられた気がしますね。今後mixi2がどうなっていくか、楽しみです。