![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137495946/rectangle_large_type_2_2bfc935d854f46a896bbcfd8139ded27.jpeg?width=1200)
#山本穂高多重WS に参加してきた
こんばんは。ちーぼー(@hiilagram)です。
多重WSに参加してきました、の記録です。募集は早々と2月に、開催は4月でした。
【募集中!】山本穂高のフィルム多重露光ワークショップ
— 山本穂高/hodachrome (@hodachrome2) February 16, 2024
フィルムカメラによる「多重露光」が学べるワークショップを開催します。まず撮り方を学んだ後モデルさんと共に撮影会を行い、フィルム現像後に講評会を行います。カメラレンタル有り。賞品有り。
お申込みは画像の概要をご覧の上DMを下さい! pic.twitter.com/0kGmaC7ywz
カメスズの部長が言ってたけど撮影会場、山下公園にしたので撮影許可取るのに3ヶ月?かかったらしい。事前準備が入念に行われていたのですねぇ
そして私も入念な事前準備で、今まで多重回、lomoLc-A+を使ってたのですが、ちょっと納得いかないことが多くて一眼で多重できるカメラが欲しかったので今回無事に入手しました。普段、フィルム一眼はCanonメインですがNikon F3をゲット。
4月の多重に合わせて多重できる一眼レフを手に入れたので絶賛練習中。
— ちーぼー🎞📷 (@hiilagram) March 19, 2024
おかしいなたくさん撮った気がするのにな?の浜離宮の菜の花🟡#nikonf3 #kodakgold200 pic.twitter.com/hGOYkIxPEQ
テストで2本撮って、当日に挑んだのですがシャッター押せないとかちょっと不具合出まくって。あまり納得できたものが撮れなかったのですが毎度のほぼ載せを。
model @sayo_ooさん
Nikon F3/Kodak GOLD200
![](https://assets.st-note.com/img/1713261068169-AnpFM5HOr6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261068607-x5J4teAk0p.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261069481-ROjj3ljBIV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261069937-zhdDW42PoY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261070541-L7N13fe0EC.jpg?width=1200)
【フィルム多重露光WSの講師作例①】
— 山本穂高/hodachrome (@hodachrome2) April 16, 2024
先日も載せたけど改めてウィングショットの説明を。1回目は小夜さんを縦構図で輪郭を生かし背後は幹で暗く。2回目の花は横構図で下から見上げて。綺麗に背中から翼(ウィング)が生えました。顔が青いのはフィルムの特性ではなくぼかした花びらと重なったため。 pic.twitter.com/cZJmHMgXXZ
【フィルム多重露光テクニック⑤ ~ウィングショット】
— 山本穂高/hodachrome (@hodachrome2) March 20, 2024
人物の背中から花とかビルが生えてくる人気の多重テクニック。くっきりきれいに見せるためには背中側の背景を暗く、逆に顔側の背景は明るくしてそれぞれの輪郭を浮かび上がらせるのがポイント。暗い木の幹や壁などを利用するとうまくいくよ! pic.twitter.com/luDP5hjjJd
![](https://assets.st-note.com/img/1713261071528-9OkBEmPDrB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261072362-x2Nqy0vHd6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261073286-lRHoZyeQa1.jpg?width=1200)
【フィルム多重露光テクニック⑥ 〜シネマショット】
— 山本穂高/hodachrome (@hodachrome2) March 31, 2024
並べられたネガフィルム上に像が浮かび上がり、一見特殊なフィルムでも使ったかのように見える多重テクニック。現像済みのフィルムを多重の素材に使うことでシネマのような幻想的な世界が気軽に生み出せます。WSでもぜひトライしてみてください! pic.twitter.com/kFA3a32WvX
![](https://assets.st-note.com/img/1713261073906-ASw8Q1Pfg1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261075070-mIbgO6LiEZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261078292-M0mYvRKFsX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261079426-eXPKmtekJ7.jpg?width=1200)
今回これだけなら残念な気持ちで終わった気がします。私の入念な準備はもう一つあって、4/14までやってたこちらで事前にフィルム1本分、素材として撮ってました。
せっかくの小夜さん、フィルムもう1本撮りたい!とセルフフィルムスワップも同時に撮影。私の過去、セルフフィルムスワップ記録はこちら。
WS内で撮ったセルフフィルムスワップもどーん!これまたほぼ載せ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713261963059-EqKr7ESCzP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261963491-2Omqt6NkDl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261963246-dhnnpFu7Ls.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261964020-AmWhsC0gEp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261964287-qSNJoW7G2e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261964720-csyJ3hyBuk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261965516-WmwdqVwW0M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261966012-Or5TkN9dMO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261966430-wLiwyqzLZj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261966616-XLf0Uao7nL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261967180-stZhtzCnjr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261967502-RBWNLFlj83.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261968088-V8b3jmA91c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261968457-JVaWD9SMT2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261968846-o3R4lrmh2X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261969011-rzGOCZ0zzx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261969539-uWzgl9rZCD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261969739-z6GZdGy0hZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261970220-9SYRbEXnyY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261970628-dPYUILLL27.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261970987-8sQQCwdzzF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261971294-gtoXj7AsQ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261973525-eRaGPWpOfF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261974242-OTDlMmKSpG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261975116-HhzBQ94VQK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261975546-JNwdLVJi80.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261975887-o0cbOBXdjI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713261976279-VJKg17OQow.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137500059/picture_pc_339c639193cd5ecbf437350dc267e616.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137500056/picture_pc_86d5128dc4b0296a9157d9b30ff918a7.png?width=1200)
多重撮るとまた撮りたくなるよね〜ということで今回のWS参加とその写真たちでした。もっとNikon F3と仲良くなるぞ!フィルム一眼で多重できるの、もっと楽しみたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![ちーぼー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5679978/profile_acc7fda72f77dc9e79e68bb248cfe3e3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)