![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68989884/rectangle_large_type_2_4e8a3ae078f7815d515e28418a15f159.png?width=1200)
Photo by
tsukuru_media
薄野小噺 #76 本当に稼ぐためには人が休んでいる時に働くことが重要である。
ハイ、知ったこっちゃありませ。
ワタクシは肩書の上では経営者ではあるものの、大きな志を持っているわけではないんですよねぇ。
夫婦で食べてゆける分だけで十分、それだけで幸せ。
……とまぁ
あけましておめでとうございます。
只今、正月休みというものを満喫中です。
ひいじいCAFEは新年、4日からの営業となりますのでよろしくお願いいたします。
と、
多くの店が正月休みを取っている中、手広く営業している所は『元旦から営業!』というテロップを掲げているところもありますが、個人店はほとんどの方々はしっかりと休みを取っております。
思い返せば、
会社員時代、正月休みをゆっくりと取るということが出来なかった時が多かったんですよね。
とある会社の作業員時代三元旦のどこかで必ず出勤ということもありましたし、介護職員として働いている時は元旦の朝を施設で迎えたこともありました。
いやはや、
意識の低い社会人のワタクシにとって『人が休んでいる時に働く』ということは苦痛でしかなかったわけですね。
そりゃまぁ、人が羨むような財は残せませんわぁという話ですよ。
まぁでも、
今は半分、違います。
今は酒屋のアルバイト兼、個人事業主ですよ。
たまたま酒屋の方もススキノにあるということで正月、三元旦は休み。
そして自分の店はワタクシが経営者、休みなど自身の采配次第で何とでもなるわけですよ。
そうなるとまぁ選択肢としては
休み一択。
しっかり休んでリフレッシュして、新年の営業に備えたいと思ってますよ。
そんなわけで、今年もひいじいCAFEをよろしくお願いいたします。