見出し画像

恵まれている/いないを他人に決めつけられるなんて嫌だ

初見の感想は「このツイートめちゃ嫌いむかつく何やねん」だった。

だって恵まれてるかどうかって感情とかの主観的部分によるところも多いじゃん?金銭的余裕があるとしても、必ずしも精神的余裕が生まれるわけではないのでそう思えなくても仕方なくね?。金銭的余裕のみを見て決められることではないような。

恵まれてるかどうかの自己評価って本人の幸福感とは切っても切り離せないよね。湧いてくる感情はあくまでシグナルであり正誤はつけられない。だからそれを無視して主観的な感情であるはずの幸福感を、客観的部分、目に見える部分のみを使って他人と比較して判断して、挙句の果てにそれを他人が押し付けるって乱暴だと思うけど。

これだから相対評価の押し付けは嫌いなんだよね。結局他人ではその人の気持ちは見えなくて、物買えてるとか収入あるとか表面の部分しかわからない。表面の部分だけ集めて比べて、見えないはずの気持ちの部分まで決めつける。そんなことやってるから男女平等とか多様性の問題とかで「お前は自分より恵まれてるくせに!」って攻撃したりされたりしていろんな人が消耗してるんじゃないの?人には人の地獄や天国がある。恵まれてるかいないかを決めるのは主観であり本人でしかない。

しかも、恵まれていなくて普通だと思っているなんて恐ろしいって言われたら、なんか普通って思ってるの責められてるみたいな気持ちになる。ほんとやだ。

というかこのツイートのタチ悪い所は、どんなもの、人、状況なのかはっきりしてないものが多くて議論できないところ。エリート層が「小さい頃から~学歴を使い就職し…」の人たちなら、彼らがなぜ普通ではなくエリートなのかをきちんと説明すべきだと思う。不当に弱い立場に立たされる人も然り。

差別、格差、社会構造が何を指しているかも曖昧。これらの部分を読み手が想像で補うしかないので議論するための前提が読む人の間で共有されない。だから不毛なネット論争が起こったとしても不思議じゃない。


ゴリゴリの主観をべき論使って語っているところもモヤる。それに2つ目のツイートはあんまり筋が通ってないと思う。最終的にこの人の主張は「エリートは社会構造の健全化のために社会に何か還元すべき」だと思うんだけど、1つ目のツイート冒頭で指した恵まれた人たちが、本当に問題の原因なのかな?

恵まれた立場にいたんだから社会に貢献する必要があると言っても、その立場を用意したのは社会ではなくあくまで親なので、彼らの子にだけ還元されるのは自然なことでは?実際2016年のOECDの調査で日本のGDPに占める教育への公的支出割合は2.9%で、ノブレスオブリージュの国々より低い事実があるんだから、社会に育てられたって意識だけ引き上げようっても難しいと思う。社会に育てられたから、社会に還元できるようになるのだとしたらの話だけど。

だから私は税金の使い道の問題だと思うけどなぁ。
当人の気持ちを置き去りにしてやらせたって自己犠牲を強いているだけだと思う。

てか社会貢献で実際指してるのは「恵まれない人のために恵まれた人たちは何かやってね」って事だと思うけど、曖昧な批判、べき論の押し付け食らってもやる気おきなくね?少なくとも私はむかついただけだったよ。

このツイートって結局お気持ち共感バズ狙いツイでしかないと感じるんだよね。話し合うにはいろいろ足りてないから。そもそもツイッターで議論なんてしたくないけどね。疲れるから。
なんか最近こういう「どこかでバズったお気持ちツイート寄せ集め」みたいなのはやってるの?

結局議論できないものなのに、このツイートにむかついたって理由だけで長々とこんな文章書いちゃって、時間を無駄にした感やばい。本当はもっと別のこと書きたかったのに。

負の感情を搔き立てる言葉ばかり書いてあって、主観をべき論で押し付けあう今のツイッターの感じ息苦しいわ。こういうの見なくてすむ方法ないのかなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!