見出し画像

那岐山登山

久々の登山

 久しぶりに登山してきました。岡山県は那岐山です。

那岐山

 やっぱり登山はいいですね。一気に視界が開ける瞬間は何度やっても爽快感があります。
 もともと登山を始めたきっかけがストレス解消でしたが、見事に仕事のストレスを解消できました。

那岐山の頂上付近のトイレは改修されてました

山頂で食べるラーメン


山頂ではマルタイの棒ラーメン

 正しくは山頂ではありませんが、山頂付近で棒ラーメンを食べました。登りは暑かったのに、山頂ではガスって風も出て、ブルブル震えながらラーメンを食べました。
 しかしこのラーメンが本当に美味しかったです。マルタイの棒ラーメンという、大体のスーパーで手に入るラーメンですが、嵩張らなくて本当に山ノボラーの味方です。寒いが故に一層美味しかったです。

スノーピークのチタントレック900

 上の画像のコップの商品名です。登山初めて最初に買ったのはモンベルのアルミの同等の容量のコッヘルでした。この子は2代目です。このコッヘルをかなり息長く使ってると思います。もう4、5年は使ってるでしょうか。
 水切れが良くて湯沸かしにも使えるし、画像のようにラーメン作ってそのまま容器としても使えます。勝手数年後からじわじわ存在感が増してきてます。

まとめ

 久々に那岐山で登山してきました。迷ったときは初心に帰って登山ですね。いいものは残る。では1週間頑張りましょう!

いいなと思ったら応援しよう!