見出し画像

第641回 野鳥が好む誘鳥木

①https://instagrammernews.com/detail/659261354081892047より引用のイラスト

   第638回までの植物から見ての「誘鳥木」からの、いろんな野鳥の食性を語りました。しかし、語りながらわかったことは、有名な誰でも知っている植物であればいいのですが、あんまり有名でない植物だと想像もつかないので、野鳥がどんな「誘鳥木」を好むのかを語った方が面白いと思い、野鳥の方でも身近な方からどんな食性で、その「誘鳥木」を選ぶのかを語っていきたいと思います。また重複する植物が出てきたりすると思いますがご了承ください。

②https://www.google.co.jp/amp/s/plaza.rakuten.co.jp/mae717da/diary/201709060001-amp/より引用の稲穂の米を食べるスズメ

画像1

   一番私たちの生活に溶け込んでいるのが、②の写真のスズメです。このスズメが好むのは、イネ科、カキノキ、クコ。稲や柿はわかるけど、クコって海岸、河原、田畑の畦、空き地の周囲などに蘇生するといいます。食べているのを見たことはありません。ハシブトガラスはイヌザンショウ、ウルシ、エノキ、クスノキ、クロガネモチ、コブシ、サクラ、ツタ、ツリバナ、ナンキンハゼ、ヌルデ、ヤマハゼ。ハシボソガラスはイイギリ、エノキ、トウネズミモチ、ムクノキです。

③https://gorosuke.com/photoreport/?p=832より引用のカラスザンショウの実を食べるキジバト

画像2

   ③の写真はカラスザンショウの実を食べるキジバトです。キジバトは別名「ヤマバト」で山野に生息していますから街中の植物より山のものを好みます。イヌザンショウ、ウメモドキ、エゴノキ、ガマズミ、カラスザンショウ、ソヨゴ、トウネズミモチ、ニシキギ、ヒサカキ、ヨウシュヤマゴボウです。街中で暮らすドバトは人からパンや菓子を貰い、餌を自分で探すことが出来ませんが、イヌツゲ、カキノキ、ナンキンハゼくらいみたいです。自分で採餌できるのでしょうか。

④http://boonies11.blog40.fc2.com/blog-entry-922.htmlより引用のナナカマドの実を食べるヒヨドリ

画像3

   もうこの④の写真のヒヨドリなんでも食べる健康児です。アオキ、アケビ、イイギリ、イチイ、イヌツゲ、ウメモドキ、エゴノキ、エノキ、ガマズミ、カキノキ、クコ、グミ属、クロガネモチ、クワ科、シロダモ、センダン、センリョウ、ソヨゴ、ツルウメモドキ、トウネズミモチ、ナナカマド、ナンテン、ニシキギ、ハナミズキ、ヒサカキ、ピラカンサ、ヘクソカズラ、マサキ、マユミ、ムクノキ、ヤツデ、ヤドリギ、ヤブムラサキ、ユズリハ、ヨウシュヤマゴボウです。

⑤https://kusatsu-chiro.com/kouhou/5593/より引用のフユイチゴを食べるメジロ

画像4

   甘いものときたらこの⑤の写真のメジロです。徹底して甘いもの好き。春にはサクラやウメ、ツバキの蜜まで吸います。対するヒヨドリは酸っぱいものも食べるのに、甘いものが好きです。 アケビ、イヌザンショウ、ウメモドキ、エノキ、ガマズミ、カキノキ、クコ、クサギ、グミ属、クロバイ、タラノキ、ニシキギ、ノブドウ、ヒサカキ、フユイチゴ、ムクノキ、ムラサキシキブ、モッコク、ヨウシュヤマゴボウ。殆どが果実系の木の実や果実です。糖尿病にならないかと心配です。

⑥http://www.forest-akita.jp/data/bird/28-komuku/komuku.htmlより引用のムクノキの実を食べるムクドリ

画像5

   ⑥の写真のムクドリの名前の由来はムクノキの実が好きだからムクドリと付けられたと言いますが実はそんなに大好きとまでいかないみたいです。私なんかは食べる夏場は地上で虫を食べているムクドリの群れはよく見かけます。そんなムクドリはアオキ、イヌツゲ、ウメモドキ、エゴノキ、エノキ、ガマズミ、カキノキ、カラスザンショウ、グミ属、サクラ属、トウネズミモチ、ナナカマド、ハナミズキ、ピラカンサ、マサキ、ムクノキとまんべんなく食べているようです。

いいなと思ったら応援しよう!