第2090回 鳥の記念日(国内)
①-1.https://birdstory.net/illust/9224より引用の鳥の記念日ならず「時の記念日(6月10日)の鳥を使ったイラスト
①-2.https://saveor.hatenablog.com/entry/kfc-torinohiより引用の毎月28日はケンタッキーフライドチキンの「にわとりの日」のポスター
①-1.の鳥のイラストはパロディ的に考えて、6月10日の「時の日」を『とり』と『とき』の一文字違いでおもしろ、おかしく掲載致しました。前回では「鳥の記念日」の海外編をご紹介致しましたが、今回は日本国内の記念日です。国内で一番知られていますのは、①-2.のポスターでお馴染みのケンタッキーフライドチキンの毎月28日に行われていますフライドチキンの特売日です。鶏肉好きに取りましては見逃せない企画の「鳥の記念日」です。国内にはどんな記念日があるのでしょう。
②https://ameblo.jp/benben7887/entry-11981935003.htmlより引用の1月7日ウソの「鷽替え神事」太宰府天満宮
菅原道真を祀る神社、すなわち全国の天満宮、天神さまでのみ行われる神事が、鷽(ウソ)替え神事です。ウソと言う鳥の名前が、嘘と言う言葉と似ている所から、このウソと言う名前を使っているようです。元々は、木彫りのウソを「替えましょ、替えましょ」の掛け声とともに交換しあう神事で、発祥元である太宰府天満宮では現在もこちらの神事が行われています。他の天満宮では、木彫りのウソを授与して頂く神事です。前年も同じ天満宮へ訪れている場合は、新しいウソと交換します。菅原道真が大量の蜂に襲われそうになった時ウソの大群が飛んできて助かったそうです。そのいいつたえから「鷽替神事」が各地の天満宮で、この事から木彫りのウソが授与される神事です。日時は変われども、年初めの一月に行われます。
③-1.https://mobile.wbsj.org/activity/より引用の日本野鳥の会の会報の一部
③-2.https://www.excite.co.jp/news/article/Nicheee_2217555/より引用の3月22日は国鳥にキジが選ばれた日
3月3日は「世界野生生物の日」で、この記念日はワシントン条約と呼ばれる「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」が1973年3月3日に採択されたことを記念したもので、経済的、文化的に重要な野生動植物の保護の取組の強化を目的としたものです。3月11日は1934年に創立者の中西悟堂によって、③-1.の会報のように、「日本野鳥の会が設立された日」です。③-2.の日本画は3月22日にキジが「日本の国鳥としてキジが選ばれた記念日」です。その理由は日本固有種の美しい留鳥で、民話や童謡でも馴染みがあり、オスは勇敢でメスは母性愛の象徴であることなどからの選定です。4月14日はシギチなどの渡鳥などの水鳥を守るための「干潟・湿地を守る日」です。5月3日は1912年に「日本鳥学会設立された日」です。また、5月と10月の第二土曜は国連総会の補助機関である国連環境計画が制定いたしました国際デーの一つの「世界渡り鳥の日」
④-1.https://hoiclue.jp/2380.htmlより引用の5月10日~16日は「愛鳥週間」
④-2.http://zatugaku1128.com/yakitori/より引用の8月10日は「焼き鳥の日」
5月10日~16日は、日本において野鳥保護思想普及のために鳥類保護連絡協議会が設けた「愛鳥週間」の一週間でバードウイークとも言います。翌日の5月11日は鵜の10月15日まで行われる「長良川鵜飼開きの日」です。5月22日は「国際生物多様性の日」で、生物の多様性が失われつつあることとそれに纏わる諸問題に対する人々の認知を広めるために国際連合が制定した記念日です。勿論、鳥もその仲間です。面白いのは、6月15日は飼鳥のオウムとインコで(オウ→0、ム→6、イン→1、コ→5)「オウムとインコの日」です。7月20日と27日は鷺の供養のための「津和野の鷺舞」です。この芸能は、島根県鹿足郡津和野町後田の弥栄神社の祭礼に供奉する舞で、動物的仮装の風流の一種です。この鷺舞は古く京都の祇園会で演じられていましたが、室町時代に山口の祇園会にこれを移し、さらにこれが津和野の弥栄神社の祭礼にも伝えられるようになったものです。「愛鳥週間」もあれば、8月10日は「焼き鳥の日」です。「オウムとインコ」の日の様に、8→やき 10→とりです。
⑤http://sado-toki-no-wadai.cocolog-nifty.com/sadozo/2019/11/post-c4ec63.htmlより引用の10月10日は「日本のトキ、絶滅」の日。2003年10月10日に日本最後の野生トキ(キン)死亡
9月6日は「カラスの日」です。日時の設定は英語のクロウからと色が黒いからだそうです。9月17日は近年になって沖縄山原地方で発見されました
語呂合わせの「ヤンバルクイナの日」を国頭村議会が制定致しました。10月4日は「世界動物の日」で、この日には、世界各地で動物愛護や動物保護のための様々な活動が行われます。 世界動物の日は1931年にイタリア・フィレンツェで開かれた「国際動物保護会議」で制定された 10月4日が選ばれたのは、この日がアッシジのフランチェスコの聖名祝日であるためです。10月10日はふたつの鳥の記念日です。一つは「オオヒシクイの日」であとには「日本のトキ、絶滅」の日です。2003年10月10日に日本最後の野生トキ(キン)死亡です。
⑥https://mobile.wbsj.org/event/2010/birdwatching_w.htmlより引用の11月1日~7日はバードウォッチングウイーク
10月24日は飼鳥の「文鳥の日」です。手乗り文鳥だから、手(10)に(2)し(4)あわせ。11月1日~7日は、秋から冬にかけては木々の葉が落ち、またガン類、カモ類、ハクチョウ類、カモメ類など比較的大型の野鳥たちが渡って来るため鳥の姿を見つけやすくなりますので「バードウォッチングウイーク」として行われます。11月13日は1981年「ヤンバルクイナ発見」された日です。毎月22日は一般社団法人の禁煙推進学術ネットワークでは、平成22年2月22日から毎月22日を「禁煙の日」として日本記念日協会に登録しています。白鳥ゆえに
スワン、スワン(吸わん、吸わん)です。そして、毎月28日は冒頭のタイトル画の「ニワトリの日」。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?