
SDGs、自分にできることからはじめよう🐶
2023年6月18日、耳ビジのリアルイベント《18番目のMy SDGs》がありました!
最初からイベント当日は参加できないことがわかっていたので、スタッフとして参加していいのかわかりませんでしたが、とりあえず挙手🖐️🐶
竹トングやおみや箱、ネーミングも含めて試行錯誤を繰り返しながら、皆さんのアイデアやそれを形にしていく力がスゴイなぁとしばらく眺めていました🙀✨
私、何ができるんやろ???
自分にできることからはじめよう
ということで・・・
イラスト描きました🐶
tomoちゃんが告知画像を担当することになって、イラストを描かせてくださいってお願いしました。
イラストのキャラクターは、tomoちゃんちのシュナウザーさんたちをモデルに。
SDGsティーシャツを着せるのはtomoちゃんのアイデア。
小さなことでも、こうやって人とアイデアを重ねる瞬間が楽しいです。
ええ感じ〜✨




張り紙をつくりました🐶🐶
当日は行けないと言いつつ、結局、仕事の合間に1時間くらい遊びに行ったのですが、皆さん笑顔、時々、匠の顔です😻✨
デザインさせてもらった張り紙を会場に行って見られたから、悦でした~!!

















ステッカーつくりました🐶🐶🐶
ふとSDGsのこと思い出せるグッズみたいなのを作りたいなと思いつきました💡
家族連れも来はるみたいやし、子どもはシールが好きなはず!知らんけど(笑)
実は思いついたのは、耳ビジに香取貴信さんが出演されて、5日目にスピーカーに上がった時でした。その時に「ハッピーサプライズします!」と言ったのはコレです。
ハッピーサプライズだから、はじめはこっそり勝手に送りつけようと思っていたのですが、迷惑やったらどうしよ🙈💦と気持ちが日和りまして、事前に「こういうの作りたいんですが…」と相談。
ちょうど印刷会社のポイントが貯まっていたので、タダでできました🙌←こういうこと言っちゃうのが関西人、らしい⁉️
しかも、100部発注したら180部来ました(印刷の都合で少し多め来るのは知ってましたが、多すぎひん!?😹ラッキー)

自己満足です!
皆さんが服とかに貼ってくれてはってて、めっちゃいい感じで嬉しかったです😻

Mimibiji ArtProject inspired by SDGs
これは、このイベントに、本田健さんがつけてくださったサブタイトルです✨
正しいだけじゃなくて、たのしく、おしゃれなイベント💕
ビジュアル面で、参加できて嬉しかったです。
🐒💕
SDGsでいう「持続可能な開発」っていうのは
「持続可能」とは、将来の世代のための地球環境や資源が守られ、今の状態が持続できること。
「開発」とは、すべての人が安心して、自分の能力を十分に発揮しながら満足して暮らせること。
だそうです。
🐒✨
ここまで自分がやったこと、できたことを書いたけど、私は人が当たり前にできることでも、できないことはびっくりされるくらいできない。
人には得意なことと不得意なことがある。
皆さんの「得意」を見ながら、「何なんや!このスペシャリスト集団は!?」とずっとびっくりしていました。
参加したすべての人が安心して、自分の能力を十分に発揮しながら形になったイベントだと私は感じました。まさしくSDGsや!
能力って「こんなのつくれる」とか「こんなのできる」とかばっかりじゃない。繋いだりまとめたり受け止めたり、隙間を埋めたり、その場を優しくしたり明るくしたり、小さなことでも、自分ではこんなこと?って思うことでも、ひとりひとりに、全員に、《自分にできること》がある。
素敵なチームでやれば、その能力はかけ算になる✨
真ん中にいてくれる下間さん、中心となって動いてくれはるメンバーがいてこそできたんやなとも思います。
そんなことが世界中に広がっていくといいな🐶
関わってくださったすべての皆さんに、ありがとうございます!
これからも、自分にできることからやっていきます。
私の「18番目のMy SDGs」は「かわいく、わかりやすく、イラストでSDGsを発信していくこと」です。

いつもたくさんのきっかけを当ててくれる《耳ビジ★耳で読むビジネス書》