逆噴射小説大賞2024 ライナーノーツあるいは反省会
・10/11に2段落目ぐらいまでを書き10/31〜11/1に最後まで書きました
<できない──期限を守ることが。
これは同じ失敗を繰り返すアホこと投稿者だね>
コンセプト
・流れとしては、まず斧使い主人公で行くか〜からのエモくしたくて視点人物を盗賊くんに変えた感じ、冬とか吹雪もエモさのために。
・神と供物というテーマが思い浮かんだのは多分Path of Achraの影響な気がする、本編買ってから一度もやってないけど…
自分で良かったと思うとこ
・世界観を説明的にならずに理解らせたいという想いがあり、これはうまくいったかなと思っている。 ただ盗賊(ふぬけじゃない方)の話まではいらなかったか?
・構成というか、引きを作るのがいい感じにできたと思っている
・後半以降のvibes、このへん好き
「……」ふぬけ同士仲良くやれそうな、そんなみっともない思いがあった。
外に出て空を見上げる、そこには冬の神がいる。
「……お前さん、ずいぶんツケを溜め込んだらしいな?」
「ああ、ずっと昔からな……」
ダメかなと思うとこ
・投稿日時
・最初らへん情景描写が少なすぎてぱっと見ファンタジーか現代劇かもわかんなくねえかこれ? 削ったのではなく頭の中からすっ飛んでただけなのでアレ
・そのほか強盗に入ってんのになんでわざわざガキを殺さずにいたのかとかの説明とかとかとか
その他
・Bearというアプリで書いた。シンプルで文字数確認もできるのでオススメ、ただしnote上の文字数カウントと若干齟齬が出る
最後に
・小説書いて世に出してしかも人に褒められたのなんて初めてなので脳が灼かれている!!!!!
あらためてハートと感想ありがとうございます!$${\textit{LOVE....GOD........}}$$