![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62741331/rectangle_large_type_2_65d0a37fd4deb11b9e2d58bf596f2ad1.png?width=1200)
Photo by
nakameguromt
いまにみてろよぼくだって
こんばんは。
Kindleだと「本を読んでる意識高い系のやつ」に思われないんだ!と今日なんとなく思いました。
#携帯いじってるようにしか見えないから
#本読むこと =意識高い系はヤバいよね
#勝手な思い込みかもしれない
よろしくお願いします。
─────────────────────
僕はインプットするためにいろんな方の情報発信を聞いているんですけども、
例えばキングコング西野亮廣さん、YouTube公演家鴨頭義人さん、モンテッソーリ教師あきえさん、AKIOBLOGさん、山宮健太郎さんなど、その他数名。
みんなさん、とても素晴らしい方々で。
自分はこの方達の投稿を見て聞いているだけです、、
なんかほんとにみんなすごくって、、
自分は見て聞いたところで実際に全然行動できてないところもあるし、、
いったい自分は何してるんだろうって、今日なんだか思ってしまいました。
秋のせいでしょうか。
ウキウキしてるんです。
こーゆーすごい人たちに勝手に憑依していくことで成長していくんだなと思っています。
#勝手にメンターにしてます
やっぱり、行動できてなかったら何も変わってないので、これからこういう人たちの意見聞いて、何か行動していかないといけないなぁ、と思った今日この頃でした。
酔っ払ってます、はい。
あー。エンタメとかサービス業とか人を喜ばすことに精を出したいなぁーって気分になりました。
昔は、
「サービス業なんて、、与えられた仕事だけこなしてればいいでしょ。事務的作業ができればいいじゃん」
なんて、思っていましたが、その考えがあまりにクソみたいな考えで、今すぐ10年前くらいに戻って自分をぶん殴りたいです。笑