【20分で強制投稿】マンダラートで目標達成に近づくらしい
【20分で強制投稿】の意味については下記の記事をご覧くださいm(__)m
こんにちは。
今日は珍しくお昼に書いてます。
さっきまで帳簿付けしてたんだけど、仕訳って本当に意味わかんないね。
一応高校で簿記やってたからさ、なんとな~く勘定科目知ってるなって感じではあるんだけど、いざ仕訳してみようってなると何にも分かんない。
ちなみに商業科の癖に簿記がめっちゃ苦手でさ、日商簿記3級は1回落ちてる。
なんとか3級受かった後に2級受けさせられたんだけどさ、30点くらいだったよ(全然笑えない)
30人くらい受けて受かったの3人くらいだったんだからね!!!!
しょうがないよね!!!!!!!!!!!
この前の雷でWi-Fiが壊れたって話したじゃん?
その時に買ったwebデザイナーの本にさ、
「実際にやってみる前に目標設定をしよう!!!」
っていう項目があってさ。
今までは目標設定なんてめんどくせ~って思ってたからそーゆーのは避けてきたんだけど、Wi-Fi使えなくて暇だからやってみようと思ったのね。
買った本に書いてあったのは「マンダラート」ってやつで、まず中心に自分の最終目標を書くの。
んでその周りにその目標を達成するためには何が必要か、どうすれば良いのかを書くのね。
で、最終目標の周りに書いた項目をさらに深掘りして、「目標を達成するために自分が今何をすべきか」まで落とし込んでいくの。
説明が下手すぎてよく分かんないと思うから、マンダラートの画像貼り付けてね。(20分経過後の自分へ)
⇧画像は著作権がよく分からなかったから、この記事の説明見てね
これやってみたんだけどさ、結構考えちゃうし、そのぶん自分が何をすべきかが明確になるからおもしろい。
自分の現状は何も変わっていなくても、目標にグッと近づいた気分になれる。
なんか気合入るし、謎にテンションも上がるよ。
テンション上がりすぎて作業机の横の壁にマンダラート貼るくらい。
「こうなりたいな~」「これ叶えたいな~」ってなんとなく目標を立ててなんとなく行動してきてたけど、実際に紙に書いて具体的な行動に