【20分で強制投稿】人間ってかわいい
【20分で強制投稿】の意味については下記の記事をご覧くださいm(__)m
こんにちは。今日は珍しくおひるに書いてるよ。
さっきコーヒー飲みながら読書してたんだけど、「20代で得た知見」読み終わったよ~。
ライター始めたころからじみ~に読書続けてて、気づいたら10冊くらい読んでた。
ひと月に1冊くらいのペースで読めててハッピー!!!!
私がずっと前から思ってることがあるんだけどさ、
人間って超かわいくない?
だってさ、お買い物するときはカゴに買いたいもの入れて、レジにちゃんとならんで、お金払って商品を自分で袋に詰めて持って帰るんだよ?
たくさんの飲食店から今の自分が何を食べたいかによってお店を選んで、指定された席に座ってメニュー表の中から食べたいもの選んで、出てきたらなんの疑いもなく食べるんだよ?
毎日毎日、どれだけ仕事が嫌でも決まった時間に出社して、やるべきことやって自分の家に帰るんだよ?
なんか、めちゃくちゃかわいくない?
自分が着た服はきちんと洗って干すとかさ、信号が赤になったら全員止まるとかさ、普通のことなんだけど、それをやってるって考えるとすごく愛おしく思えてくるわけね。
行列に並ぶとか本当にかわいいよね。
いや、当たり前なんだけどさ、「自分の番が来るまで並ばないと。」っていう思考がかわいいの。
この気持ちを共感してほしくていろんな人に話すんだけどさ、家族だけは共感してくれるの。まじ家族だよね。
家族だってさ、毎日全員が違うところに出かけて行って、それぞれの用事が終わり次第同じ場所に帰ってくるんだよ。
なんてかわいいのかしら。
で、他の人のことを「家族」「友達」って認識しているところもかわいい。
んで、仲いい人間同士で旅行行ったりするんだよ。
その旅行だって1人1人が行きたいと思ったところを巡ったり、食べたいもの食べるために行くんだよ。
どう?かわいくないか?
多分この話永遠にできると思う。人間かわいいポイントたくさんあるもん。
初めて会う人に対して人見知りしてさ、たくさん会ったり話すことによってどんどん仲良くなるのもかわいいよね。
その人自体は初対面でも5年後でも特に変わってないのにさ、時間の経過とともに関係性が変わっていくのが面白い。
親しい誰かが亡くなって悲しんだり、他の人に起きた出来事を自分事のように喜んだりさ、人間ってすごく純粋で、綺麗だよね。
人によって