【20分で強制投稿】無敵だったあの頃の自分は何処へ
【20分で強制投稿】の意味については下記の記事をご覧くださいm(__)m
こんにちは!
超寒いね。あまりにも寒いから膝の上にワンコ乗せて、その上にブランケットかけてこたつ代わりにしてるよ。
程よい暖かさがちょうどいいんだけど、腕に乗ってくるから文字打ちにくいんだよね。
でさ、最近めっちゃ思うことがあるんだけど、高校生~20歳くらいの人間って無敵じゃない?
体力はもちろんピークだしさ、メンタルも鋼だよね。
高校でテスト週間あるじゃん?みんなはテスト勉強コツコツやるタイプだった?
私は個人的に数学が好きだったからさ、数学だけしっかりやって(別に点数が良いわけではない)後は一夜漬けだったわけね。
だからテスト週間は毎日友達と電話しながら勉強して、5時くらいに力尽きて朝がきて絶望。みたいな感じだったの。
プリントが4枚あるのに1枚目にしか手付けてない時も
「まぁ何とかなるでしょ。」
って感じでテストに挑んでたわけね。
しかも一夜漬けの癖にバイト入れたり、テスト終わりにご飯食べに行ってたわけよ。
んで、テスト最終日は全員クマが酷いにも関わらず遊び行ってさ。夜までしっかり遊んでたのね。
無敵過ぎない?
今同じような生活したら1日目で体調崩す自信あるよ。
「まぁ何とかなるでしょ。」なんて思えないしさ。どーゆーメンタルしてんだろうね。
朝もギリッギリに家出て毎日競輪選手並みに自転車こいで登校してたしさ。
そんなぎりぎりで焦らないのかね。てかギリギリにならないようにちょっと早く起きればいいのに。
バイト先も「なんか暇そうだったから。」っていう理由で電話したんだけどさ、時給の相場とか評判調べないの?って問いたいよね。
就職先だって友達に
「ここ行けるんじゃない?」って言われたから
「じゃあそうするわ」って感じで決めちゃったし。
深いことは何にも考えず、どうにかなったらその時に考えよう精神で生きられてたあの頃のメンタルがうらやましい。
あとさ、就職してからもしばらくは元気でさ、私って夜勤やってたじゃん?
夜勤明けに上高地行ったことがあるんだけどさ、5人中4人が夜勤明け。
しかもその次の日5時起きでハイキングしたの。で、その次の日から昼勤。
意味分かんないよね。なんで夜勤明けの日をチョイスしたことに誰も反論しなかったんだろう。
他にも仕事終わりにそのままユニバとかさ、ボウリング行ってマックで爆睡とかさ、、
なんか、いろんなことを知れば知るほど慎重になるし、怖くなるよね。
今は「こうなったらどうしよう。」「失敗が怖い」っていう軸があって、その軸を元にできるだけリスクが低い行動を選択してるけどさ、案外何も考えずに行動したほうが良いのかもね。
経験値が上がっていく