![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75245107/rectangle_large_type_2_9832c5bef0a628b609716b1f70469e4b.jpeg?width=1200)
Photo by
bana1104na
世界の傑作にもっと触れたい
ここ最近ずっと進撃の巨人を何回も観直している。どうやって諫山創先生がこんな傑作を生み出したのかが本当に理解できない。観れば観るほど、どれだけ精密にストーリーが作られているかが分かる。ここまで全ての会話や登場人物に注意を払っているストーリーを他に知らない。
また、アニメを観直すだけでなく、YouTubeで外国人の進撃の巨人リアクション動画を観るのにもハマっている。特に、ストーリーの奥深さを認識して観ている方々のリアクションが好みだ。進撃の巨人を集中しながら観ている人達の考察や理解はかなり鋭い。いち早く女型の巨人や鎧の巨人の正体にたどり着くことができる人もいる。ただ、その人達でさえも全く予想できない神展開を提供するのが進撃の巨人という作品。
進撃の巨人は決して視聴者を甘く見ない。鎧と超大型巨人の正体を明かしたとき、視聴者がすでに正体に気づいてる前提でストーリーが組み立てられている。正体に気づいていようがいまいが、あのシーンを観た誰しもが衝撃を受けただろう。
でも、流石にそろそろ次の創作物に進む時期が来てしまったと考えている。進撃の巨人を知り尽くしてしまった。これ以上掘り下げられないレベルまで到達しようとしている。
でも、問題がある。それは、進撃の巨人がアニメの中で最高傑作だと言うこと。様々なアニメを観てきたが、これを超えるアニメは存在しない。断言できる。
だから、アニメの世界から一旦離れることにした。そして、本の世界に飛び込むことにした。本の歴史は漫画やアニメより圧倒的に長い。その長い歴史の中で数々の傑作が誕生しているはず。
なので、進撃の巨人に匹敵する傑作を探す本の旅に行ってきます。