ワンピースと思い出
ワンピース TVアニメ1000話を見ました。
感慨深いものがあります。
いつも一緒に歩んでくれたワンピースへの想いについて話します。
オープニングから胸が熱くなりました。
30代になった今でも、ワンピースが生活の一部です
小学生のころにTVアニメが始まり、学校でワンピースで盛り上がっていたことを今でも覚えています。
20年以上の付き合いであることに驚いています。
いつも心を震わせてくれました。
頑張りたい日も落ち込んだ日も、その時の心境に共感できるキャラクターがいて私を支えてくれました。
いつもワンピースが、私と周囲の人達を繋げてくれました。
小学校の1番の友達が、メガネが落ちたときはクロのマネするし。
部活中、突然「ギアセカンド」って言い出す友達はいるし。
大学時代の実習先で口数が多くない先生と打ち解けたり。
サークルの後輩達が卒業式でサプライズをしてくれたときは、サンジの「くそお世話になりました」を真似た自分もいたなー
父の前で初めて泣いたのは、サニー号との別れのシーンでした。実家に帰省したときは、父との晩酌でワンピースの話題になったりします(笑)
音楽が当時の記憶を思い出すように、ワンピースのシーンで記憶を振り返れそうです。
尾田先生、ありがとうございます。