![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155271030/rectangle_large_type_2_498042a5dc42b315c906113ec1cfa62f.jpeg?width=1200)
古代ギリシャと星占いを満喫したカネジュン 〜2024年8月の日記
全国のポムさんこんばんは。すみれ・ひまわり・フリージアでおなじみ、金田淳子です。
先日、一人の篤志家の方から「任天堂 Switch Light」という富豪のゲーム機を頂戴した私ですが、特別やりたいゲームもなく貰ってしまったため、日々を浪費しておりました。
そんな折、また別の篤志家の方から「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド」という豪華ゲームソフトを送って頂きました。2006年に発売された「ポケットモンスター ダイヤモンド/パール」をSwitch向けにリメイクした作品で、プレイしたことが無かったので「Amazonほしいものリスト」に入れておりました。本当にありがとうございます。
しかし、ここで一つ問題が起こりました。ポケットモンスターシリーズでは、「最初に3匹のポケモンから1匹を選んで相棒にする」という恒例の儀式があり、選ばなかった2匹を手に入れる方法は基本的にありません。そしてこのゲーム(ダイヤモンド/パール)、3匹ともなかなかの良ポケモンで、進化後の使い勝手も考えると、心理的に選びづらいという難点(?)があったのです。
ガチの強さだけで選ぶと、素早さが高く「炎・格闘」タイプに進化する「ヒコザル」一択なのですが、「甲羅に木を生やしたでかい亀になる」という「ナエトル」も捨てがたい。残りの1匹、ペンギン型のポケモン「ポッチャマ」はとにかく可愛いのですが、進化後の強さを考えると他2匹に見劣りします。
こうして1週間ほど悩んだ私ですが、結局、「ポッチャマ」に決めました。強さは劣るでしょうが、2006年当時に「ダイヤモンド/パール」関連情報を指をくわえて見ていた折に、「絶対にポッチャマがいい」と思っていたからです。その幼少体験(※当時33歳)を大事に、プレイすることにしました。本当にありがとうございました。
とはいえ、しばらく横置きのゲームをやっていなかったために完全に忘れていたのですが、ボタン連打すると右手が痛むため、一日に少しずつしか進められません。でもたのしいです。篤志家の皆様ありがとうございます。
〜宣伝コーナー〜
☆潤音(うるね)ノクト
KADOKAWA×dwango×東京交響楽団のプロジェクト「ポルタメタ」で、厳しいオーディションを勝ち残って生まれた、プロピアニストVtuberです。なぜかリアルではプロとして活動してないらしいのですが(演奏職が少ないため、こういう人が日本に結構いるらしい)、オーディションで「今すぐ、どこででも通用する」と太鼓判が出たそうです。個人的に応援しています。
ノクト君の得意のショパン他、いろんな有名曲を解説・演奏する生放送をしておられます。最近始まったのが「プロレベルのピアニストは、難曲を初見から何時間で弾けるか?」というRTA的なチャレンジ。
私は全然知らなかったのですが、有名な「トルコ行進曲」にヴォロドスという人がつけた編曲があり、これは世界でも100人が弾けるかどうか……という難曲として有名だそうです。
参考までに、「トルコ行進曲・ヴォロドス編曲」を音ゲーのように加工して見せている動画をご紹介。後半、どうしても手が4本要るように見えるが……!?
皆さんもノクト君の応援をよろしくお願いします!
〜自分の宣伝コーナー〜
☆ほぼネコ映画(無料)
猫嵐ヒョウさん(映画担当)・トラーニつばささん(ドラマ担当)と一緒に、いろんなネコ映画や、朝ドラ『虎に翼』のレビューをやってます!
☆初老書評チャンネル(550円)
ニコニコ復活!! 「江戸川乱歩賞を古い方から読んでいってレビューする」という、誰が得するのかわからないチャンネルも復活!! もう月末が近いけど元気よく更新していくぞ! だいたいの作品についてはそこまで怒るとかなく、淡々と説明するので、睡眠導入にも良いというもっぱらの噂!!
☆☆☆新涼灯火! 8月のカネジュン☆☆☆☆
8月1日(木)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155276978/picture_pc_1a97fa90670cbeffa969bdcb5db69462.png?width=1200)
8月2日(金)
前々から、「一部の男性が尻ポケットに財布を入れている件」について思っていたことをツイートしました。このツイートに対してたくさんリプを頂き、「やっぱり危険」ということが明らかになってスッキリしています。
私が成人してから見てきた男性の8割以上は、ズボンの後ろポケットに財布を入れたまま外をうろついている。「防犯上、危なくないですか」と聞いてみると「他人に盗られたら尻の感覚で分かります」と100%返されるのだが、他人ながら、尻の感覚を信用しすぎだろと思ってる
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) August 1, 2024
「他人に盗られたら尻の感覚で分かる」と言って、財布を尻ポケットに入れてうろついている男性の中に、普通に電車の座席に財布を置き去りにして気づかなかったり、尻ポケから財布をスられたりしている人がいることが明らかになった やはり尻の感覚を過信してはいけない
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) August 1, 2024
8月3日(土)
これは……おキャット様の気配……
明日は #古代ギリシャナイト よし備品の買い出しに行くぞと、炎天下に出かけた… そして道端で見つけたこの器は!! pic.twitter.com/cQHRoFAcY6
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) August 3, 2024
いたねぇ pic.twitter.com/2jQRekXHRm
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) August 3, 2024
8月4日(日)
古代ギリシャナイトΘ’開催!(Θ’は10thという意味)(※イベントはアーカイブ販売も含めて終了しました。ありがとうございました!)
#古代ギリシャナイト いよいよ今宵!!渋谷ロフト9にて19時半開演!! 10回目の今年は、鏡リュウジさん参戦!! 占い、魔術、星座、歴史、古代ギリシャ、藤村シシン…これらのキーワードにピンと来たら、参加するしかねえ!!現地チケも少しあるよ!!暑さ対策に気をつけて来てください!! pic.twitter.com/BJA8f4VK3j
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) August 4, 2024
![](https://assets.st-note.com/img/1727009345-JBSxoGWZgRY0uX8H6CmP1ODK.jpg?width=1200)
後半、鏡リュウジさんという現代の占星術研究家と、藤村シシンさんという古代ギリシャに精通する歴史学者が、共同作業で古代のホロスコープを読み解きました!! 激アツ!! 鏡リュウジ先生がそもそも高校生時代から、雑誌投稿などを始めているプロなので、司会(私)がいなくても全然OKという圧倒的な信頼感でした!! 楽屋でも面白い話をして皆をあっためてくれました……!!
#古代ギリシャナイト 、ご来場の魔術師の皆さま、鏡リュウジさん、ありがとうございました!!
— 藤村シシン inギリシャ (@s_i_s_i_n) August 4, 2024
古代のホロスコープを読んでもらえて本当に楽しかったです! pic.twitter.com/WSS9W5z6rm
古代ギリシャナイトΘ’のコラボドリンクはこんな感じでした!
#古代ギリシャナイト #ヘルメス占星祭
— 古代ギリシャナイト (@ELLENIKE_NYX) August 2, 2024
オリジナルドリンク💫
タロットや星にちなんだメニューをご用意!
・節制の水割りワイン
お馴染みの水割りワインを夏仕様にアレンジ🍷
・星空のブルーレモネード
アルコール、ノンアルコール対応✨
夜空に輝く星と三日月をイメージしました🌙
(ドロシー) pic.twitter.com/98ap1EbVuB
大人気カレー沢薫メシアの『漢を語る。』今回は『ダンジョン飯』のライオス!! やべえ、最終巻まで読んでなかったから、うっかりネタバレ喰ったわ!!(自業自得)(ファリンさんが好きです)
漢を語る。今回はダンジョン飯です、本編も面白かったけど、設定資料集とラクガキ本が設定大好きオタクにはたまらななかった https://t.co/cl22APl6Pe
— カレー沢 薫 (@rosia29) August 4, 2024
私的にかなり好きな、「人と人はわかりあえるか」についての映画『はざまに生きる、春』の監督・葛里華さんの、映画作りに関する取材記事!
AERAさまで取材いただいた記事がwebでも公開されました🪷
— 葛里華 (@kamosuzo1111) August 3, 2024
映画作りについて僭越ながらお話ししてます よければ…🪷https://t.co/5586B3E6wd
「最終的な目標は、自殺率を減らすこと」!! あったけぇ……なんてあったかくて、でっけぇ女よ……!! さすがは諸葛亮の子孫……!!
8月5日(月)
大人気カレー沢薫メシアのpixiv人生相談! 「作品の感想をもらえるのは嬉しいが、何と返していいかわからない」……確かに!!
面と向かって褒められると驚くほど無口になってしまうけど、感謝はしている、マジで「感想の返事どうしよう」読者はおひねり感覚なので新作で返せばいい/カレー沢薫の創作相談 | pixivision https://t.co/y7tWZhLW3A
— カレー沢 薫 (@rosia29) August 5, 2024
かつて同人作家さんに長文感想の手紙をよく送っていた私の経験から言うと、お手紙で返事を返してくれるのは10人に1人ぐらいです!(※多いなと思われたかもしれませんが、メールすら無い手紙時代だったことと、マイナージャンルが多かったことで加算されています) かといって私も当然、お返事をくれなかった残りの9人を恨んだことはありません。むしろ恐縮しすぎて、お返事の返事をしなかった痛恨の思い出すらあるので、自分のペースで大丈夫だと思います!!
8月6日(火)
広島の原爆投下の日。戦争・虐殺・核兵器反対!!
おはようございます。#広島平和記念日 の朝です。
— 広島県 (@hiroshima_pref) August 5, 2024
一歩近づくごとに
身が引き締まる思いになる
原爆ドーム。
79年前からずっと、私達に
平和への願いを訴えています。
来年も、再来年も、その先も。
私達自身、平和への願いを
未来につないでまいります。 pic.twitter.com/o4CQCZbeiY
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートして頂いたお金は、今後の「刃牙」研究や、その他の文献購入に使わせていただきます! もし「これを読んでレビューしろ」というもの(刃牙に限らず)があれば教えてください。