
アニメHUNTER×HUNTER(148話)を一週間かけて見た女 〜2023年10月の日記
全国のゴンさん、おはようございます。ドブネズミみたいに美しくなりたい、でおなじみ、金田淳子です。でもポケモンのコラッタ(ねずみポケモン)には妙なリアル感があり、やや冷たく当たってしまいます。まだまだ修行が足りないですね。
〜〜ASMR紹介コーナー〜〜
かつて私の中にASMRを系統立てて紹介していこうという機運があったのですが、その後、面倒くさくなったので、日記の冒頭で1本ずつオススメを紹介しています。
今回は「自然系」のうちでも「水」に次いで人気と思われる「火」の動画です。
もともと「暖炉で薪を燃やしているだけ」という長時間放送が北欧で大人気らしく、これを受けて日本でもニコニコ動画で放送されて人気を博し、クリスマスの恒例行事とされたりしました。現在ではニコニコにもyoutubeにも、選ぶのが大変なほどたくさんの「火が燃えている動画」があります。
今回は薪が燃える音だけが主題の動画を紹介しましたが、野外で焚き火をする動画も人気が高く、波の音、鳥や虫の音、雨音などがセットで聞こえたりします。燃やしている木の種類によって、はぜる音や、火力が違ってくるのも見どころです。
〜おしらせ〜
私も原告団の一人として関わっていた、いわゆる「オープンレター訴訟」が、本年9月27日に実質的に勝利と言える和解で決着しました。
しかしこの和解直後、被告によって、ブログで事実と異なる経緯を発表するという、和解をないがしろにする行動がありました。これを批判する弁護団声明が出されております。
勝利和解に関しては、弁護団の皆さん、また陰に日向にご支援下さった皆さんのおかげです。改めて感謝を申し上げます。
〜他人の宣伝〜
★ポルタメタ
KADOKAWA×Dwango×東京交響楽団のコラボ企画で、ガチクラシック音楽系Vtuberが爆誕! 中の人(演奏する人)を募集しています。第一弾はピアニストだそうです。
クラシック業界の人はご存知かと思いますが、せっかく高いお金をかけて音楽系の学校で学び、留学したり、コンクールで入賞したりしても、プロとして音楽で食べていける人は一握りなのだそうです。その高い技能が惜しまれるということで、Vtuber企画が立てられた模様です。われこそはという人はぜひ応募してみてください。
〜自分の宣伝〜
★ほぼネコ映画
youtubeで、謎のアクティビスト猫嵐ヒョウさんと、ネコ映画をレビューする動画を作っています(無料動画)。猫嵐さんの編集のおかげでなかなか面白い動画になっていると自負しておりますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願いします! 録音環境があまり良くないので、視聴はイヤホンまたはヘッドホン推奨です。
★初老書評
ニコニコでミステリ書評のチャンネルをやっています。基本的には、江戸川乱歩賞を古い順に書評しているため、誰も知らん作品が多く、かなりの覚悟を試されるチャンネルです。月額550円ですが、命を助けると思ってぜひ入会を!こちらも録音環境が良くないので、イヤホンまたはヘッドホン推奨です。
☆☆☆一竿風月! 10月のカネジュン☆☆☆☆
10月1日(日)
小学館の『図鑑NEO』で、今度は古代ギリシャの音楽が収録されるらしいです!! 古代ギリシャナイト(同人サークル)の栗原日子述さんと、あおいさんが編曲・演奏・歌唱してくれているよ!!
『小学館の図鑑NEO 音楽 DVDつき』
— 藤村シシン🏛 (@s_i_s_i_n) October 1, 2023
古代ギリシャ音楽の復元が実際に聴けるパートにて、古代ギリシャナイトでお馴染みの 栗原日子述 @ToukaTachibana 、あおい @aoi_seria が編曲・演奏・歌唱で出ています!よろしくです。
私も監修の末席にいますー!11/22発売です!https://t.co/PmLmrL0nUX pic.twitter.com/XbSB3btCex
TwitterSpaceで映画「コワすぎ!」を見に行こうという話が盛り上がったのですが、案の定、眠っておりました。ごめんねごめんね。
なぜかさっき起きたので、コワすぎ鑑賞会に行けませんでした スーッ、セイッ!https://t.co/R6q9pXgTMC
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) October 1, 2023

江東区一の栗剥き名人こと僕。 pic.twitter.com/rjYXn94IIv
— 薫とは (@master6y) October 1, 2023
こうなった。 pic.twitter.com/EDwNYT4XDI
— 薫とは (@master6y) October 1, 2023





10月2日(月)
カレー沢薫メシアがアマプラで「コワすぎ!」シリーズを見てくれました。「戦慄怪奇ファイル コワすぎ!劇場版・序章【真説・四谷怪談 お岩の呪い】」の一場面のファンアート!!
私がコワすぎで好きな除霊の最中に机が動いたことに過剰反応して霊能力者と何故かケンカするところのファンアート pic.twitter.com/ALJas5HaI1
— カレー沢 薫 (@rosia29) October 2, 2023
10月3日(火)
youtubeの#ほぼ猫映画 更新!『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』のレビューです。
#ほぼネコ映画 今週も猫嵐さんの尽力でバッチリ更新!! 実話を元にしたイギリス映画『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』です。冒頭だけでこの後に起こることの全てが推測できるのに、本ニャン(本物のボブ)が出演している尊さ、プライスレスhttps://t.co/I4fp0dyF7T
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) October 3, 2023
ついに手に入れた…(睡眠に効果があったかはわかりません)
"待"ってたぜェ!! この"瞬間"をよぉ!! pic.twitter.com/G9baP0u1KQ
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) October 3, 2023
ポケモンスリープ、挙動の妙な遅さに苛つきながらもやっています。
フリーダム 記録を忘れてるだけの時もあるが、これがフリーランスの底力よ pic.twitter.com/gDhoyCIZbd
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) October 3, 2023
この頃、Spaceでカレー沢メシアと話していて、「今度、東京(凍狂)に来た時、遊んでもいい」という言質を取ったので、すかさず東京名物といえば……と、もんじゃのお店をご提案しました。かつてとても美味しいお店に行ったことがあるのですが、店名をすっかり忘れている…
この日記のときのお店!
ここから先は
¥ 300
サポートして頂いたお金は、今後の「刃牙」研究や、その他の文献購入に使わせていただきます! もし「これを読んでレビューしろ」というもの(刃牙に限らず)があれば教えてください。