
半世紀生きのびたカネジュン 〜2023年11月の日記
全国のポムさんおはようございます。ポケモンスリープ万年「F」評価でおなじみ、金田淳子です。好きなポケモン(霊)はゲンガーです。果たして今後、ポケスリでゲンガーと添い寝できる日が来るのかどうか、ご期待ください。
※今回の日記、12月16日時点でなぜかウェブページのサムネイルがうまく表示されていない(URLとサムネイルのどちらも表示される)部分があります。noteのせいなので許してください。
☆おすすめASMR動画コーナー☆
かつて私の中にASMRを系統立てて紹介していこうという機運があったのですが、面倒くさくなったので、日記の冒頭で1つずつ紹介しています。
今回の動画は「自然系」のうち、「秋の風景・虫の音」です。
自然系のASMRは、当然のことかもしれませんが水&火が非常に強いです。あとは鳥や虫の音、木の葉が風にさざめく音などが散見されますが、どうにもバリエーションが少なく、動画ではだいたい水音や火(焚き火)との合せ技になっています。この動画のように、水&火の助けを借りない動画は少なめではないかと思います。ススキではなく、青々と茂った森などの場合、遠くない場所に川や地下水が流れているのは自然の理でもあります。豊かな大自然にとって新鮮な水がいかに大切か、家の中で動画を探しているだけでも痛感せざるを得ません。
野鳥や虫とは別に、人間が飼っているペットの動画も数多く、それらのASMR効果は非常に高いと思われますが、古来から「アニマルビデオ」という別の分野になっているようです。
【宣伝コーナー】
☆ #ファティマ総選挙2023
おまたせしました! 今年は私ではなく、有志の方が運営(集計などすべて)を担当してくださいます! 私がこの方にご相談するのが遅くなったせいで、12月の1週間という短い期間になってしまいましたが、今年も星団の全員で楽しみたいですね!! 投票をよろしくお願いします!!(私はスクラープを応援しています)
【#ファティマ総選挙2023】開催告知(1/8) #FSS_jp
— 【ファティマ総選挙】2023 (@fatima2020_fss) December 16, 2023
星団民の皆様、お待たせ致しました!年の瀬ではありますが、ファティマ総選挙2023開催のお知らせでございます。
今年は、12月17日(日)19時〜12月24日(日)24時の予定になります!
※今年は主催者が去年まで(金田先生)と異なるためご注意下さい pic.twitter.com/N4oEbVNwwR
☆図鑑NEO音楽
『小学館の図鑑NEO音楽 DVDつき』
— 藤村シシン🏛 (@s_i_s_i_n) November 22, 2023
一部監修しました。 本日発売です!
私の古代ギリシャの竪琴たちも撮り下ろしで載ってます。また、古代ギリシャナイトの栗原日子述&あおいさんがこの竪琴を使って演奏する「アポロン讃歌」なども実際に聴けます!聴ける図鑑。 #図鑑neohttps://t.co/SlEqlzZzDk pic.twitter.com/rQ3JOWCIqF
https://www.shogakukan.co.jp/pr/neo/series/09217227.php
CDつき音楽史図鑑が登場!! 古代ギリシャの音楽の項で、「古代ギリシャナイト」の栗原日子述さん&あおいさんが、演者として参加しています!! 竪琴は藤村シシンさんの私物です!!
☆ポルタメタ
ドワンゴ&KADOKAWA&東京交響楽団による、在野の音楽家を発掘するためのVtuberプロジェクトです。第一弾はピアニストを募集していますので、われこそはと思う方はぜひ応募を!
☆カレー沢薫まつり
みんな大好き・カレー沢メシアのコミックスが、3冊同時期に発売!! マストバイ!!
『カレー沢薫、漢を語る。』1巻 ……名作マンガを彩る「スゲェ男」「推せる男」たちを、120%カレー沢目線でニチャア…と解説!! 私が触れたことない作品が半分ぐらい取り上げられているのですが、怖いもの見たさで摂取してみたくなります!!
『なおりはしないが、ましになる』3巻 ……発達障害(特に大人のADHD)について理解が深まる・ましになる!! あなたも、あなたの周囲のあの人も、実は発達障害のせいで「あんな行動」をしてしまっているのかも? それなら「ましにする」ことができます!!
『ひとりでしにたい』7巻 ……35歳、恋人なし、もちろん子なし、両親あり、ガチオタ女性の、決して早すぎることない終活の旅路。半径3メートル内の親兄弟、義妹、恋人候補とのアツい舌戦はもはやカレー沢版・DEATH NOTE!!(※終活だけに)
☆☆☆青雲秋月! 11月のカネジュン☆☆☆☆
11月1日(水)

11月なので(?)マシュマロを設置してみました。匿名で応援したいという奥ゆかしい方々のメッセージを待っています!
新しい試みとしてマシュマロを始めてみました。難しめの質問とかは、noteで対応します。
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 1, 2023
https://t.co/qO6RmZKkMw #マシュマロを投げ合おう

11月2日(木)
就活・面接に備えて、襟のある白シャツを買いました。届いてみたら生地がゴワゴワしててワロタけど、遠目ならごまかせる。そして私はなぜマオカラーのシャツしか持っていなかったのか。
襟のあるシャツが一枚もないと気づいたので、通販で白い襟シャツを注文した マオカラーならあるんだが、多分、襟の中では邪道とみなされる
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 2, 2023
ポケスリハロウィンで優勝。なお性格は平凡なやつ……
フヒヒッ pic.twitter.com/jmgElZELIG
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 2, 2023
マシュマロへの返信の一部をご紹介。「横溝の話をもっとしてくれ」というこの人は、私を苦しめたいのか。
いつもありがとうございます。軽い気持ちで手にした横溝でしたが、9割がた怒っていたと思います。いろいろあるのですが「犬神家の一族」で、ハチャメチャな遺言が残され、そこに弁護士がいるのに遺留...
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 2, 2023
続き→https://t.co/6JRgPk4Qrl#マシュマロを投げ合おう
11月3日(金) 何も記憶に残っていない。
11月4日(土) 何も記憶に残っていない。
11月5日(日)
10月の日記を更新! なんという早さ!
【10月の日記】なんと初旬に更新! 自分でもこの異常な生産性が怖い! 逆になんでいままで月末に日記更新する月すらあったのか、まあそれはいろいろな事情があるんですが、残り少ない40代の青春をがんばりますよーhttps://t.co/LuEIh66Os0
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 5, 2023
先月の日記で発覚した、コラッタに対する私の厳しい目線を受けて。



この日の豪遊!
今日の豪遊 pic.twitter.com/aZteFHkcgB
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 5, 2023
屈強な男性に助けてもらいました。
あと今日は、出掛けに油断していて、昔一度履いた後「この靴は拷問具だ」とわかっていた靴をまた履いて出かけてしまい、赤子のようなヨチヨチ歩きになったほか、下り階段ですべって転び屈強な男性に助けてもらいました。屈強な男性がいなければ死ぬところだった。
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 5, 2023
11月6日(月) 何も記憶に残っていない。
11月7日(火)
youtubeの#ほぼネコ映画、更新! 今回はネコ映画ファンの間で名高い(らしい)『ハリーとトント』(1975、アメリカ)です!!
【#ほぼネコ映画】今週はネコ映画を語るなら欠かせない1本と言われてるらしい名作『ハリーとトント』(1975)です!! 老人がネコ(トント)を連れての気ままな旅で様々な人に出会うロードムービー。でかいサンドイッチ食べてる無口なおじさんがお気に入りです。https://t.co/2qgPaodaDh
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 7, 2023
10月もいつもの篤志家の方から10000円という大金をサポートしていただきました!!感謝!!
【お礼】#初老マガジン いつもの篤志家の方から、今月も10000円という大金のサポートをいただきました。ありがとうございます!!毎日大したことをしてないんですが、おいしいもので英気を養い、いい感じのバイトを見つけるためにがんばります!! pic.twitter.com/qwGavM6B3X
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 7, 2023
そしてAmazonほしいものリストからも素敵な品を頂戴しています!!
【続けてお礼】Amazonほしいものリストに載せていた品を、「鳥モモ」さんが送ってくださいました!! 特に人間の様々な肌の色に対応した色鉛筆が嬉しすぎます!! #ほぼネコ映画 のスケッチブック絵が少しずつ向上していくはず! ありがとうございます!https://t.co/gmFb53MU69 pic.twitter.com/bTR7SoHvPF
— 金田淳子@実写ドラマ化ッッ (@kaneda_junko) November 7, 2023
ここから先は
¥ 300
サポートして頂いたお金は、今後の「刃牙」研究や、その他の文献購入に使わせていただきます! もし「これを読んでレビューしろ」というもの(刃牙に限らず)があれば教えてください。