見出し画像

チャレンジ

バレーボール『Vリーグ』が、今シーズンから『SVリーグ』に変わった。どうして変わったのか詳しいことは全く分からないが、私としては、わりと近所でリーグ戦を観戦できる環境になった事がとても嬉しい。
バレーボール素人なので人気等分からない事だらけだが、男子の方が盛り上がっているのは分かってきた。
で、近所を拠点にしているチームが
『PFU ブルーキャッツ石川かほく』
という女子チーム。
早速ファンクラブ会員になる。
控えめに一番入りやすい青ネコ会員だ。
このチーム、リーグ戦績は上位とは言えないが短期決戦には強い爆発力の有る魅力的なチームだ。そして今シーズンからメンバーもガラッと変わったらしい。今年からバレーボール観戦をスタートする(つもりの)私としては新しいチームなので応援もしやすい。
で早速開幕二戦目を見に行ってきた。

2階自由席ブルーキャッツ側コートエンドに陣取る

開幕戦と共に二戦目も『市民ご招待デー』になっていたからか、テレビで馴染みのある見え方のコートサイドの自由席はかなり埋まっていたが、コートエンド側はガラガラだった。撮影する気満々の私にとっては願ってもない環境だ。座席選び放題のコートエンド側で座席を物色し最前列からちょい後ろ目で中心からやや左寄りの席に。見え方はあまり期待していなかったが、思ったより近かった。70-200mmのレンズをクロップして使ったがちょうど良かった。

左側でサーブをする選手はこんな感じ
右側でサーブをする選手はこんな感じ



アタ~ック
アタ~ック
アタ~ック


ブロ~ック
ブロ~ック


さあ、こいっ!
お願い拾って~


ヴィクトリーの陣形

開幕戦はフルセットの末劇的逆転勝利を納めたブルーキャッツでしたが二戦目はヴィクトリーナ姫路に3-0のストレート負けでした。負けはしましたがプロスポーツを撮影(観戦)するって楽しいですね。
始まったばかりのSVリーグ、色んな事にチャレンジして女子も盛り上がって欲しいです。
撮影するなら空いてる今がチャンスかも。

試合終了後はホームチームがコートの回りを回って観客に挨拶してました。

チームマスコットキャラクターのブルーニャ
勝つとダンスも披露らしいが見れなくて残念


ファンサ最高!

挨拶の列にレンズを向けてたらキャプテンからポーズ頂きました!ありがとう細沼キャプテンとヌクジャン選手。

今シーズンはPFUブルーキャッツ石川かほくの撮影にチャレンジしていきたいですね。


いいなと思ったら応援しよう!