17 The Beatles ☆ All You Need Is Love
1967年、英国BBCが中心になって製作した世界同時中継の番組『OUR WORLD 〜われらの世界〜』で、The Beatlesの「All You Need Is Love」の録音風景が流されました。
例によって、兄につき合って見たのですが、調べたら明け方の放送なので、きっと夕方の再放送の方を見たに違いありません。日本の進行役に宮田輝さん(NHKアナウンサー)の名前があって、当時のことがよみがえる感覚があります。
まだ白黒放送だったと思うのですが、あの頃のサイケデリックな雰囲気が、小学生にはとても眩しく映りました。実際どうだったかは思い出せないのですが、気分としては、正座して見る雰囲気だったと思います。何しろニュースなどで見る以外にThe Beatles様を生で拝めるなんてことはなかったことですから。
いま考えると、その価値がよく分かりもしない小学生の弟に、なんで見せようと思ったのか、不思議な感じもします。「こんな凄いものを見られるってラッキーだろう。兄ちゃんのお陰だぞ!」と誇りたかったのか、とにかく誰かと一緒に見て目撃した事実をつくりたかったのかもしれません。
のちにLPアルバム『Magical Mystery Tour』で何回も聞くことになるのですが、最初はあのテレビで見たものが、この曲なんだと結びつかなかったです。そもそもレコードがスタジオで録音されて、様々なミキシングの過程を経てリリースされるなんてことを、知らなかったのです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒゲリン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44043807/profile_f6946191ab5bce115b1e71cf0ec610b3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)