21 Narciso Yepes ☆ Romance de Amor (禁じられた遊び)
かつて映画音楽のレコードジャケットといえば『禁じられた遊び』が定番の1つでした。ナルシソ・イエペスのテーマ曲「愛のロマンス」はギターを弾く人にとっては、1つの目標だったかもしれません。よくラジオで流れていたし、曲名は知らなくても映画の題名『禁じられた遊び』は誰でも知っていたと思います。
とてもポピュラーだった映画『禁じられた遊び』ですが、実際に見られた方は意外に少ないのではないでしょうか。1952年の作品ですから、封切られたときに見た人はもちろんですが、テレビ放映も数回しかなく、しかも70年代が最後のようで、出会うチャンスもなかったと思います。
アカデミー賞国際(旧外国語)映画賞、ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞などを受賞している世界的に評価された映画ですが、一言でいうと、戦争トラウマとグリーフワークの映画です。ずっと子どもの視点や世界が丁寧に描かれていて、大人の世界との隔たりやズレが物語を展開させていきます。
もう誰も顧みることがなくなった作品ですが、子どもや家庭支援に関わる人は是非見てほしい映画なのです。
いいなと思ったら応援しよう!
