100 ザ・ブロード・サイド・フォー ☆ 若者たち
1966年に放映されたテレビ・シリーズは、ほとんど見た記憶がありません。私にとってザ・ブロード・サイド・フォーの「若者たち」は、映画三部作の『若者たち』『若者は行く』『若者の旗』の主題歌です。実際に見たのは、大学キャンパスであった自主上映会の再映でした。曲は知っていたし、ヒットしたのも覚えていましたが、映画を見て改めて好きになって、EPレコードを買いました。
曲はトランペットに感情を揺さぶられます。映画の内容と重なってくるのです。テレビドラマや映画を見た人にとっての「若者たち」は、見ていない人のそれとは、かなり異なるのではないかと思います。
毎日映画コンクールの男優主演賞を受賞した田中邦衛さん、男優助演賞の山本圭さんはじめ、栗原小巻さん、小川真由美さん、橋本功さん、佐藤オリエさん、松山省二さん、石立鉄男さん、井川比佐志さん、大滝秀治さん、江守徹さん等々、錚々たる顔ぶれで、制作の意気込みが伝わります。当時観客動員数が150万人を超えたのも頷けます。
こういう社会派の映画が豪華なキャストで作られて、たくさんのお客さんから支持された時代だったんだなあと思います。それは、団塊の世代が若者だった時代、いわゆる人口ボーナスがあって日本という国自体が若者だったのだろうと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒゲリン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44043807/profile_f6946191ab5bce115b1e71cf0ec610b3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)